つぶやき

  • 作品・8830
  • フォロー・10

鉄血のMSです。通して下さい。

エアリアル、ルブリス最新のガンダムってミキシング難しいデザインがかっこいいですよね悩むな😅探してエアリアルでやろうかな

お久しぶりです。ASEMです。
試験や制作時間がかかる作品なので
中々作業が進まなかったからか
ここ最近全く投稿できてませんでした。
ようやく塗装に移ることが出来たので
今年中に投稿できるよう頑張ります

GUNSTAさんで数多くの作品を拝見させて頂く中、沢山の刺激、驚き、発想を頂いています。その一つに「少女×MS」。
次回作品は、自身初挑戦であります、少女とMSの融合をテーマに製作したいと思います😊挑戦記念にモーメント!

nao

新しい撮影スタジオ買いました
自分が製作してる1/100、SD、HG、RG等収納して撮影できるみたいです
今後はこのスタジオを使って製作したガンプラを投稿したいと思います

デミトレ、既に入手はしているのですが・・・色々大変な中で作る時間がなかなか出来ません。ごめんなさい。
年内にはなんとか「GBNW」で上げたいと思います。

あと、ボールデンアームアームズ、ガンダムベースオンラインで普通に売ってた(数量限定です)

何番煎じだろうがエアリアルとスレッタが揃ったら『やってみたい事リスト』上位であろう。
スレッタのプラモは瞳デカール張りにもっとも神経使うと思うのですが、うまく張れてますでしょうか?
ネクタイ、袖、ブーツのファスナー等細かい所ライン以外はパチ組で色分け出来てるの凄いと思いました。

今日到着したもの。頑張って崩します…
ダガーL、ウィンダム、拡張セットを並行、ストライクダガーと積み山にあるEXモデルのエグザスを並行、と作っていけば減るスピードが増すはず…
ライトライナーは4月発送のジム(スレッガー機)を買って一緒に作ろうかな(積みが増えるフラグ)

次はコレ作ります←分かるかな?🤭

ファラクト買えなかった負け組です。どうもこんにちは。ちくしょうめ。
その代わりに再販はいい物が手に入りました。
一つ変なの混じってますが気にしないで下さい。上司が大掃除の時に出てきた不要物とのことです。電話で『お土産、机に置いておいたから』と連絡があって何のこっちゃと思ったら。虎のマークの袋に入ったコイツがどーんと置いてありました。
さすがに恥ずい!
どうしてくれようかと悩んだ末に、タイガーパターン迷彩に仕上げようと思い至りました。同じ虎やし変わらんやろ。しっかり仕上げて上司の机の上に飾ってやろうと思います。

勝利宣言 本命のファラクト無事ゲットできました ついでに水星ちゃんもゲット出来た 前回のデミトレではゆっくり行き過ぎて残り2個で危うく買いそびれるところだったので 今回は老体に鞭打ってめっちゃくちゃダッシュした(なお早歩き&エスカレーター利用)これでは若い奴らにどんどん離される階段を駆け上がる奴ら コラァお前ら待つんだ店内をそんなスピードで走ってはいけません! あっおいっ 先頭の集団のやつ鞄で棚の商品引っかけてたくさん落としたぞ 何やっとんねん ちゃんと直して謝っていけよ(そも気がついてない模様) しょうがないワイが直して行くかなと思ったら ちょと後ろを走ってた親子のお父さんが商品を棚に直してるのを見て日本もまだまだ捨てたものではないなと思いました なおお父さんは二人の息子さんにお前ら先に行けって叫んでたw こんなテンプレシーンリアルで初めて見たわw パッパさんサンクス 水星の魔女プロローグ並に感動した(*´д`*) なんか込んでると思ったらトミカの発売日だったようですね ファラクトは普通に買えました

デーデーデー♪ドーデドー🎶ドーデドー♪

アプレンティス感半端ないw
なんか、サイズ感良かったので並べてみたら面白かった^ ^

Twitterでダースベイダーに弟子入りしました^ ^

やっと買えた😅出遅れましたが定価で買えたのでよかった

ガンダムバルバトスを発掘🔍

GUNSTAですがこの度、機動戦士鉄血のオルフェンズの主役機「ガンダム バルバトス」を発掘しました!
バルバトスはGUNSTAの中でもこれまでに3000〜4000作品ぐらいいご投稿されている機体となっております。

その中から選りすぐりのバルバトス作品をピックアップしました。

サムネイルの4作品のバルバトスも非常にカッコ良いですが、今回ピックアップした20作品意外にもカッコ良い作品がたくさん投稿されています。
是非発掘ページからご確認ください!

サイトの表示スピードを改善しました。

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAですが、サイトのスピードを改善しました。全体的にアクセスした時にページが表示されるまでの時間が早くなっていると思います。

これまで「いいね!」押した時にも、カウントが上がるまで少し時間が掛かっている状況でしたが、今回のスピード改善でボタンを押したらすぐにカウントが反映されるようになっています。

機能を追加していくのと同時に、パフォーマンスについてもこれからも日々改善できればと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

塗料は蓋をしていても溶剤が揮発していく。年末ということで、塗料たちに溶剤を補充する作業をしました。前回の同作業から一度も使っていない色や、それどころか買ってから一度も使っていない色とかもあるので、その色を使うためにプラモを作るというのも良いかもしれない。少し手持ちを整理したいところ。

夏場にエアブラシ用のコンプレッサーが壊れて以来、プラモデルは停止してしまった。試しに自転車の空気入れで炭酸のペットボトル(1.5L)に空気を溜めたところ15秒ぐらいは普通に使えたので、頑張ればどうにかなるんだけど(そもそもふつうに新しいコンプレッサーを買えばいいだけの話)。
エアタンクの容量を増やせばもっと長くなるだろうけれど、使用しながら空気圧の補充も出来きないとやっぱり不便。足踏みミシンとかサイクリングマシンみたいな人力モデルのコンプレッサーってどうかなぁ?

と思ってググってみたら自作している人いるわ。足踏み式の自転車空気入れ+園芸用の蓄圧式噴霧器という仕様。すごい。

スレッタ再販ゲットしたので、作ったぞ。
そしてスラムダンク見てきた知り合いの撮影協力にスレッタ使ったけど、バスケしている姿にしか見えないぜwww

娘がスレッタちゃん気に入ったようで、写真撮るーって連れ出していきました。

んッみかん🍊とハロいいね。

福岡限定より一般流通品のが入手困難なこれまではやはり異常だったと思わずにはいられない。
最近は30MS関連も店頭で見つけられる様になってきて、バンダイナムコさんの努力が偲ばれる。
スレッタも再販買えたし、この調子ならミオリネも遠からず入手できそう。

ーしかしプレバンの抽選はまるで当たる気配がない…(五連敗)

ガンプラニコイチ中!

これはこれで騎士感が出て好きやわ。。。