襟を外側に広げたり、腹部を延長したり、胸のフィンを薄くしたり…
制作中
- 作品・32376
- フォロー・14
ディテールアップ完了。カラーリングは決まっているのでモリモリ…
-
10
-
- 評価ありがとうございます!
-
- 0
-
-
進捗です。上半身にディテールが集中してるので(ここから色々盛…
- 5
- 0
-
-
Zをよく知らないのに、もっと知らないMS(MA?)に手出しし…
-
-
-
- あざざまーす! ('ω')
-
- 0
-
-
プレバンのジョニーライデン専用ゲルググです。とりあえず、段モ…
- 3
- 0
-
-
旧キット1/144 サザビー。逆シャアの旧キットはスナップフ…
-
3
-
- (///ω///)♪アザスッ!
-
- 0
-
-
メッキパーツ剥離工程。手順を間違えると全く剥離しないのでご注…
- 0
- 0
-
-
まずは素組みされたストライクフリーダムを分解するところから始…
- 0
- 0
-
-
1年前に組み上げていたこの子が…ついに「ゼットコン」とゆう輝…
-
14
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
ウインチキャノンはビーム発射口ぽい部品を制作。展開時挟み込み…
- 3
- 0
-
-
胸部ビーム砲をプラ板で再現。
- 5
- 0
-
-
三重関節が気持ち悪いので前腕をTR-6に変更。可動範囲も変わ…
- 3
- 0
-
-
ビームライフルを脚部に固定できるように磁石を仕込みました。
- 4
- 0
-
-
TR-1ハイゼンスレイに付属の収納状態サブアーム 肩部分が形…
- 5
- 0
-
-
HG クランシェカスタム 凸モールド追加終了 腕裏の肉抜き…
- 6
- 0
-
-
RE/100ガンキャノン・ディテクター(Z-MSV版)小改造…
-
6
-
- 調子のっちぇうよぉ~
-
- 0
-
-
100均で以前に購入して、何かしら改造に使えるかとストックし…
- 5
- 0
-
-
制作代行の試験用に作っているストライクです! 以前作った…
-
19
-
- いい目をしているな、それに度胸もいい
-
- 0
-
-
HG クランシェカスタム マイナスモールド追加して、凸モール…
- 3
- 0
-
-
足軽頑駄無ができました。金色の塗装が終わったので、墨入れしな…
- 7
- 0
-
-