パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

  • 192
  • 0

続いて青パーツの塗装に入ります。

うーん、青の下地写真は撮り忘れていたようです。
フィニッシャーズのファンデーションブルーにサーフェイサーEVOのホワイトを足した物を使用して青の発色を鮮やかにしていきます。

本塗装はガイアカラーのウルトラマリンブルーにクレオスのホワイトとマゼンタを調色したものを使います。

赤とは真逆でパステルカラーではなく原色を使用したのですが、これは後のパール処理の都合もあってそうしてます。

その辺りはその工程でお伝えすることになるかと思います。

余談ですが、股関節でやってしまいました。
ABSの浸食具合がよろしかった?ようでネジ切ってしまいました。
運良くパーツ在庫ありましたので即発注で難を逃れました。

最悪デュエルからパーツ拝借しようかとも思ったのですがなんとか回避です。

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…