謎のパーツ塗り分け
お盆休みで思ってた以上に製作が順調に進んでおりまして、ワンチ…
お盆休みで思ってた以上に製作が順調に進んでおりまして、ワンチ…
完全再現まであと少し
取り敢えず!ランナー処理も終わり!適度にスジ彫りも入れ終わり…
つや無しホワイト購入したので、ビルドダガーで装備したビルドブ…
猛暑で制作意欲がいまいちですが、ボチボチ進めております😃 ザ…
例のやつが出来たんで近いうちに写真あげます。
ガンキャノンをイメージしてみました、この後ディカール貼って、…
RGガンダムver2.0の内部フレームが完成しました!外装ま…
塗装・デカール貼りとゆっくりですが順調に進んでいたHGゴッグ…
夏が終わる前に、この子に登場してもらいます😆 息抜きにサラッ…
だいぶご無沙汰しておりますm(_ _)m今年の、一夏の工作経…
ほぼ完成です。 もう一工程を踏まえて掲載しますので、もう少し…
久しぶりのHGキット制作です。 ギャプランはフライルーの再販…
横浜ガンダムの1/144高機動型を製作中です。素体としてはリ…
メガサイズ作り始めました。わかってたこととはいえデカいです😰…
お久しぶりでーす! 連休中ずっと、去年から制作を開始して一時…
分割した下半身を修正中。 モールド化されてしまっている腰動力…
F2と06Rのミキシングです。 トップコートまで終わったので…
今回の機体はみんな大好きアッガイちゃんです! 仮組みしていな…
MS-14SゲルググVer1.0 コクピットハッチは、下開き…