1/144 HG ガンタンク オリジン版後期型
グラブロを塗装する間に次の制作に入ります。 オリジンに登場す…
グラブロを塗装する間に次の制作に入ります。 オリジンに登場す…
とりあえず前面のフタにスジボリといろいろパーツくっつけてみま…
ガンダムシリーズで1番評価が低い。rgゼータガンダムですが、…
ゆっくり…進んではいます。一部サフ吹いてみました。旧HGUC…
パテがヒケてもデカール貼れば、なんともないぜ。 海賊版キット…
デスティニーの改造中。 二の腕が太過ぎっかなぁ…
コンテナの天面と下面はこれで終わり。あとは前面フタの苦手なス…
閲覧ありがとうございます! 先日のあばたーふみなの続きです!…
アーティファクトジェスタキャノン続きです!下半身を盛りました…
これも1年以上放置していました😆パーツがとれていたり、abs…
烈帝城製作記です!! 本日は、烈帝城2階の内装シールを作成し…
もともと細マッチョなギラズールをひとまわりパンプアップさせた…
胴体の簡易モデルを作成し出力! うまく既存パーツに噛み合って…
今まで足と頭だけでしたが胴体周りも作りました。 肩のシリンダ…
A/Lタイプの残りのロングライフルまで組みました。しかし、な…
ガンダムなんとかかたちになった。やはり1年以上放置するのはダ…
細かい作業ですが、こういった自分だけの楽しみがガンプラの魅力…
ネオ専用その③ 皆様お疲れ様です😆 普段の仕事が忙しく中々作…
製作記録5 肩と太ももを可動化しただけで雰囲気が変わりました…
サンボルガンダムで試してみたシーリングカバーのリベンジ💡 も…