ストライク(68番目)仮組

  • 88
  • 12

68番目のストライクの仮組ができました!
今回のストライクは近接戦用の機体で、背部のオリジナル大型ブースターなどの推進力を利用し相手に突っ込み切り裂いていくイメージです💡
最近は大型の武装を持たせることが多かったので、久しぶりにシンプルなモノにしてみましたw
そんなシンプルなコンセプトのなかで個性を出すべく考えたのがオリジナルの大型ブースターでした!
バトルアームアームズのシールドパーツを中心にMSGのブースターや30MMの余剰パーツを組み合わせています💡
このオリジナル大型ブースターにはモノアイを付ける予定なので、背中にも目が付きますw
他の武装ですが、左腕には小径のラウンドシールドが装備されており、攻撃を防ぐのではなくピンポイントで受け流すことでスムーズに相手の懐に入り込むことを目的にしています
右腕にはAEG-2のリアスカートを装備しています
用途としてはシールド兼ビームクロー的な使い方が出来れば面白いかなと考えています💡
ビームサーベルは着脱可能なので2刀流もいけますねw
腰部はインパルスを採用、ビームライフルを腰にマウントできるのが魅力的でしたw
脚部はウィンダムにしてスラスターよる機動力の向上を図っています!
ここまでのパーツ配分を見て分かるようにまたストライクのストックパーツが不足する時期に入ってきましたw
全体のデザインやコンセプトは何とかまとめることが出来たのですが、機体カラーや機体名なんかに悩んじゃうんですよね💦
突撃戦法をとる機体なので風なんかをイメージする感じにしようかと考えています


20250405 20250413

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Yosuke 2週間前

    一撃必殺的な奇襲戦法を得意とする機体かな?

    どんなストライクになるか楽しみしております!!

    • さめ 2週間前

      Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
      確かに奇襲作戦での運用もいけそうですね💡
      この機体の設定をもう少し見直す必要が出てきましたw

  2. SC30 2週間前

    突撃戦法をとる近接戦闘特化型のストライク?、Wのナタクみたいにも見えます🤔。

    • さめ 2週間前

      SC30さん、いつもコメントありがとうございます
      ナタク…確かに💡
      そうなるとナタクイメージのカラーリングでも良かったかもと少し後悔ですねw
      ナタクと肩を並べられるようなストライクに仕上げてあげたいです!

  3. Sont@ 2週間前

    ストライクの切り込み隊長!?これは大暴れしそうな機体になりそうですね😆疾きこと風の如く!

    • さめ 2週間前

      Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
      風の如く疾走感のあるカラーリングにしてあげたいです💡
      疾走感のあるポージングを調べないとですね💦w

  4. cinnamon-1 2週間前

    仮組お疲れ様でした。切り込み突撃型。🧐なるほど、切り込んだ先で、可動しやすいような武装。防御も受け止めるのではなく、受け流す👍 良い設定ですね😁

  5. お疲れ様です😊

    「「「切り込みタイプ💕」」」

    此は男の子が大好きな仕様ですね😆💓💓

    右腕の複合武装が突貫‼️に最適🤩💕

    風のイメージ🤔💭

    ドンピシャ👍です😌🌸💕

    • さめ 2週間前

      みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます奇抜な発想をと思って付けた複合武装が思った以上にコンセプトと合っていましたねw上手く風っぽく仕上げてあげたいです!

9
ゲイルストライク

ゲイルストライク

68番目のストライクは、近接戦型のストライクで背部のオリジナ…

6
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…

9
ガンバレルストライク

ガンバレルストライク

67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…

7
ガンバレルストライカー改

ガンバレルストライカー改

ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…