イーヴィルストライク

  • 304
  • 7
  • 0

75番目のストライクは、自分の作品によくコメントをくださる“Sont@さん”から頂いた“『悪』に全振りした禍々しいストライク”という改造案を元に自分なりにブラッシュアップしたモノとなっています💡
まずは“悪”の機体って何だろうと考えた時に、アニメ作品のラスボスにはMAが多いことから“機体の大型化”“異形化”にポイントを絞ることにしてみました✨       
全体のデザインとしては“禍々しさ”を表現したくて、可能な限り左右非対称になるようパーツを組み合わせ、歪でアンバランスな感じに仕上げてみました💡
組み上げてみると意外にも近接型の機体になりましたが基本はストライクですし、こういうMAもアリかなって思っていますw

頭部       :バルバトス胴体       :ストライク腰部       :テルティウム肩        :右 サンドロック           左 ストライク腕部       :右 30MM           左 ストライク+30MM脚部       :レギンレイズジュリアバックパック:オリジナル

頭部       :バルバトス
胴体       :ストライク
腰部       :テルティウム
肩        :右 サンドロック
           左 ストライク
腕部       :右 30MM
           左 ストライク+30MM
脚部       :レギンレイズジュリア
バックパック:オリジナル

使用した塗料タミヤカラースプレー・ブラック・ジャーマングレイ・アルミシルバー・メタリックグリーン・ゴールド・ガンメタル・ブルーバイオレットエアーモデルスプレー・ライトブルー(ドイツ空軍)ガンダムカラースプレー・MSホワイト・MSシャアレッド

使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ブラック
・ジャーマングレイ
・アルミシルバー
・メタリックグリーン
・ゴールド
・ガンメタル
・ブルーバイオレット

エアーモデルスプレー
・ライトブルー(ドイツ空軍)

ガンダムカラースプレー
・MSホワイト
・MSシャアレッド

部分塗装にタミヤのエナメル塗料・ブラック・ガンメタル・メタリックブルー・パープル・フラットレッド・ダークグレイセンサー部分にはMr.メタリックカラーGX・メタルピーチ

部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・ブラック
・ガンメタル
・メタリックブルー
・パープル
・フラットレッド
・ダークグレイ

センサー部分にはMr.メタリックカラーGX
・メタルピーチ

左手の武装には、どんなものでも切り裂く“悪魔の手”として30MMの大型クローを装備させてみました💡異形の片腕って禍々しいポイントが+1って感じがして結構気に入っているんですよねwカラーリングも普通のレッドではなく、少し濃い目の暗いトーンで表現したかったのでMSシャアレッドで塗装してみました!この武装にも有線式ビットのような特殊ギミックを入れたかったのですが、現在の手持ちのパーツと自身の創造力ではあと1歩及ばず断念することとなりました💦今後の課題として引き続き努力していきたいと考えています!

左手の武装には、どんなものでも切り裂く“悪魔の手”として30MMの大型クローを装備させてみました💡
異形の片腕って禍々しいポイントが+1って感じがして結構気に入っているんですよねw
カラーリングも普通のレッドではなく、少し濃い目の暗いトーンで表現したかったのでMSシャアレッドで塗装してみました!
この武装にも有線式ビットのような特殊ギミックを入れたかったのですが、現在の手持ちのパーツと自身の創造力ではあと1歩及ばず断念することとなりました💦
今後の課題として引き続き努力していきたいと考えています!

右手の武装には、男のロマンである“ドリル”を装備させてみましたw多関節の腕部は30MMのパーツを使用していますが、先端のドリルは1番くじで当たったオプションパーツセットのガトリングクローから流用していますデザイン的にはもう少し大型のドリルの方がインパクトがあって良かったのですが、なかなか理想のパーツには巡り合わないものですw💦左右でリーチの長さが違うことにより相手をかく乱することもできますし、設定としては高速回転したドリルを相手目掛けて撃ち出すことも可能だったりしますwなによりMA感が強く感じられて気に入っています✨

右手の武装には、男のロマンである“ドリル”を装備させてみましたw
多関節の腕部は30MMのパーツを使用していますが、先端のドリルは1番くじで当たったオプションパーツセットのガトリングクローから流用しています
デザイン的にはもう少し大型のドリルの方がインパクトがあって良かったのですが、なかなか理想のパーツには巡り合わないものですw💦
左右でリーチの長さが違うことにより相手をかく乱することもできますし、設定としては高速回転したドリルを相手目掛けて撃ち出すことも可能だったりしますw
なによりMA感が強く感じられて気に入っています✨

本機をよりMAらしく見せるために取り入れた大きなポイントの1つとして脚部を“レギンレイズジュリア”のモノにしてみました✨デザインだけではなく足先にはブレードも装備されているので近接戦のレパートリーに足技が増えるのもプラスの要素ですねwサイドの大型シールドにはジャンクパーツから砲身っぽいモノを追加してビームを撃てるように工夫してみました!やっぱりMAには多少のビーム兵装があった方が様になりますよねw脚部には本機体の動力源であるGNドライブを2つ追加しており、サイドの大型シールドによって守られている感じです💡毒性のある疑似GNドライブの方がコンセプトに合っているのかもと少し悩んだのですが、エネルギー源にはちゃんとしたモノが欲しいという保身から正規の太陽炉にしてしまいましたwスタンド無しでは自立が出来ないという呪縛と引き換えに、圧倒的なMA感とGNドライブという動力源を手に入れることが出来ましたねw

本機をよりMAらしく見せるために取り入れた大きなポイントの1つとして脚部を“レギンレイズジュリア”のモノにしてみました✨
デザインだけではなく足先にはブレードも装備されているので近接戦のレパートリーに足技が増えるのもプラスの要素ですねw
サイドの大型シールドにはジャンクパーツから砲身っぽいモノを追加してビームを撃てるように工夫してみました!
やっぱりMAには多少のビーム兵装があった方が様になりますよねw
脚部には本機体の動力源であるGNドライブを2つ追加しており、サイドの大型シールドによって守られている感じです💡
毒性のある疑似GNドライブの方がコンセプトに合っているのかもと少し悩んだのですが、エネルギー源にはちゃんとしたモノが欲しいという保身から正規の太陽炉にしてしまいましたw
スタンド無しでは自立が出来ないという呪縛と引き換えに、圧倒的なMA感とGNドライブという動力源を手に入れることが出来ましたねw

バックパックは、ストフリのモノを中心に禍々しさを表現するために左側をストフリの翼、右側をオリジナルの武装にしています💡制作当初は片翼のみにしようかと考えていたのですが、右側のデザインを上手く処理できなかったので急遽オリジナル武装を追加することにしました左側の各ドラグーンにはGN粒子貯蔵タンクが内蔵されている設定で、オールレンジ攻撃でGN粒子を一定量使い切ると自動的に戻ってきてGN粒子を再チャージします!チャージしている間が攻撃のチャンスですね💡悪役の機体にはこういう感じの弱点をちゃんと作って主人公に攻撃のチャンスを与える“お約束”ってのが必要なのですよw右側のオリジナル武装は“有線式攻撃型シールドビット”という攻防一体の武装で、ストライク系のシールドに30MMのブレードパーツなどを合わせて相手を切り裂けるようにしてみました✨有線の部分は100均にある3mm径のアルミワイヤーを使用して表現しています理想を言えば黒のアルミワイヤーが欲しかったのですが、いくら探しても見つからなかったので今回はブラウンので妥協しました💦

バックパックは、ストフリのモノを中心に禍々しさを表現するために左側をストフリの翼、右側をオリジナルの武装にしています💡
制作当初は片翼のみにしようかと考えていたのですが、右側のデザインを上手く処理できなかったので急遽オリジナル武装を追加することにしました
左側の各ドラグーンにはGN粒子貯蔵タンクが内蔵されている設定で、オールレンジ攻撃でGN粒子を一定量使い切ると自動的に戻ってきてGN粒子を再チャージします!
チャージしている間が攻撃のチャンスですね💡
悪役の機体にはこういう感じの弱点をちゃんと作って主人公に攻撃のチャンスを与える“お約束”ってのが必要なのですよw
右側のオリジナル武装は“有線式攻撃型シールドビット”という攻防一体の武装で、ストライク系のシールドに30MMのブレードパーツなどを合わせて相手を切り裂けるようにしてみました✨
有線の部分は100均にある3mm径のアルミワイヤーを使用して表現しています
理想を言えば黒のアルミワイヤーが欲しかったのですが、いくら探しても見つからなかったので今回はブラウンので妥協しました💦

今回のお気に入りポイントは“機体コンセプト”と“全体のデザイン”です機体コンセプトとしては“Sont@さん”から頂いた“『悪』に全振りした禍々しいストライク”を上手く表現出来たのではないかと思っています自身の技量不足でいろいろと断念してしまった部分もありましたが、爪にドリル、片翼にオリジナル武装と入れられるだけの悪の要素は詰め込みましたw特にオリジナル武装は自分でも驚くぐらい今回のコンセプトに合っていたと思いましたし、今後のストライク改造に多用出来る素晴らしい発見でした💡こうやって制作する切っ掛けをくださった“Sont@さん”には心から感謝しています✨全体のデザインも左右非対称でアンバランス感を出しつつ“禍々しさ”を表現出来たのは大きかったですね!調子に乗って色々な要素を詰め込み過ぎちゃった感もあったので少々不安もあったのですが、落ち着いた感じのカラーリングでまとめたのが功を奏しましたw自分では結構気に入っているデザインや配色だったりするので、見ていただけた皆様にも好きになっていただけると幸いです✨では、最後までご覧いただきありがとうございました

今回のお気に入りポイントは“機体コンセプト”“全体のデザイン”です
機体コンセプトとしては“Sont@さん”から頂いた“『悪』に全振りした禍々しいストライク”を上手く表現出来たのではないかと思っています
自身の技量不足でいろいろと断念してしまった部分もありましたが、爪にドリル、片翼にオリジナル武装と入れられるだけの悪の要素は詰め込みましたw
特にオリジナル武装は自分でも驚くぐらい今回のコンセプトに合っていたと思いましたし、今後のストライク改造に多用出来る素晴らしい発見でした💡
こうやって制作する切っ掛けをくださった“Sont@さん”には心から感謝しています✨
全体のデザインも左右非対称でアンバランス感を出しつつ“禍々しさ”を表現出来たのは大きかったですね!
調子に乗って色々な要素を詰め込み過ぎちゃった感もあったので少々不安もあったのですが、落ち着いた感じのカラーリングでまとめたのが功を奏しましたw
自分では結構気に入っているデザインや配色だったりするので、見ていただけた皆様にも好きになっていただけると幸いです✨

では、最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 格好いいです!!

  2. Yosuke 2時間前

    やっほー😊

    右側のパーツ、異世界からの悪魔から装備された感じが出て、いいね!

    左手首は大きく、悪魔らしい色の手首だね!

     

  3. SC30 4時間前

    完成お疲れさまです。

    このキメラ感が堪らないですね😁。倒したMSから武装を奪って装備を増やしていくみたいな事も考えてしまいます🤔。この設定ならどんどん装備を盛っていける🤔、まだまだこの機体には伸び代がありそうです😁。

  4. この禍々しさは?悪に全振りしまくったストライクと言っても過言では無いと思います。中々興味深いところでもあり、今までの改造ストライクの中でこの機体自体、ダークネスな悪に染まったストライクなのかとも思いました。全体的の造形が凄すぎです。

  5. 完成!お疲れ様でした😊

    「異形のカタマリ」=「オトコノコが大好きなモノ」😍💕

    はあぁぁ😚💨素晴らしい💖

    どの異形ポイントも💯を付けられるセンス機能美😆🎵

    しかも 、非対称なのがマタ堪らない🤤💦

    挑戦的な武装が取り揃えられてイテ、対戦相手が"(ヒル)!""(オビ)える!!"姿が目に浮かぶ😃💡

    夢が溢れたアプローチに感激です゚

    +.゚(´▽`人)゚+.゚

     

     

  6. Sont@ 9時間前

    完成おめでとうございます!🎉私の想像していた以上の禍々しさ…これはまさに悪の権化!カラーリングも勝手にダーク系の暗い色でまとめるかな?と想像していたのですが、斜め上を行くセンスに脱帽です!😆✨左右非対称かつMAを思わせるシルエットがキメラのような異形感を醸し出していてカッコ良さも悪魔級!👍✨悪魔の手とドリル…対峙した敵陣営パイロット(味方陣営も) が震え上がりそうな恐怖の凶器…もとい武器も良いですね💨デビルガンダムのように壊されても自己修復しそうな感じのキャラクター性もあって私のハートにズッキュンと刺さりました😁素晴らしい作品をありがとうございました!🙇✨

  7. らり~ 10時間前

    めっちゃカッコいい!

    個人的にこの厨二病っぽいデザインがとてもツボですけど、うまく説明できないんですけど、なんかちょっとムズムズします( ´ー`)

9
アックスストライク

アックスストライク

74番目のストライクはGNシールドビットで敵の攻撃を防ぎつつ…

9
シャイニングショットストライク

シャイニングショットストライク

73番目のストライクは“アグニを使用した輝き撃ち”をコンセプ…

9
マンテルストライク

マンテルストライク

72番目のストライクは“陸戦型ストライクシリーズ”4機目のア…

9
ライトシールドストライク

ライトシールドストライク

71番目のストライクは、高い機動力と防御力を前面に押し出した…