武装、装備製作その4
前回の予告通りシールドの製作で武装、装備のラストです😊①でキ…
前回の予告通りシールドの製作で武装、装備のラストです😊①でキ…
頭部をいじったらけっこう締まりが出た。善き。
デミバーディングを最近作り始めました
足裏まで配線完了、自立までこぎつけました‼️👍フィンのような…
水星の魔女つながりで 前回エアリアル改修型を完成したので 今…
ガンダム6号機と7号機は、HGでは販売されていますが、MGは…
点灯確認しました。 いつも見て頂いている方は前回の投稿にも書…
肩の仕組み、可動域は単純かつ広くてヘタな新しいものより良く思…
組んでは分解し穴調整して分解しやすくという作業頑張ってはいる…
取り敢えず!全て組み上がりました!(笑)この段階では墨入れ対…
Zガンダム ⑥ やっと、マスキング塗装が終わったので、嬉しさ…
もうちょいで組み上がります取り敢えず本体は組み上がりました!…
お久しぶりです。ようやく熱が戻りつつあるのでボチボチやってい…
νガンダムから始める事にしました。 なんやらかんやらで時間が…
今朝は白パーツにスミイレをしました。 ダークグレーで墨入れを…
墨入れが終わりました!(笑)この後は組み立てに入ります!(笑…
基本工作が終わり、ようやく1回目のサフ吹くとこまでいきました…
筆塗り終わりました!(笑)後は墨入れしたら組み立てに入ります…
こんな高高度までは飛べませんよね? ドダイ改から飛び降りたと…