バーニアは3基
MS-14Sゲルググ Ver1.0のバーニアは3基、Ver2…
MS-14Sゲルググ Ver1.0のバーニアは3基、Ver2…
塗装も終わったので、組み立てに入りました! チラ見せです✨ …
MGEXの制作は説明書通りだと台座スタートです(笑) 配線等…
モノアイを後方?(前後同じですが)にも付けてみました。 同時…
ガンダムフレームの肩、装甲を四角いピンで固定するじゃないです…
発売が決まってからずっと楽しみにしてました。10日の朝、某家…
なんとかランナー処理終わりました!(笑)数日前にやったジェガ…
昨晩からverse.2着手しました とりあえずフレームをメタ…
やはり顔組みました。 角の黄色がしっかり隠れないですが、こん…
最初のRX78以来のRG作成アンダーゲートがあるのと普段作り…
取り敢えず!パーツカットしたけど!3年前に特に何せずに塗装の…
F91ベースの改造機です! 今まで作った機体でめっちゃ気に入…
バラして全部を黒く塗ってから、悩んでたり。ブラックライトで目…
アニメのオープニングインサートとはレイアウトが違うのですがこ…
今日も引きこもって製作してますが、クーラーが設定温度より低く…
ヘイズル改後アドバンス化されて、フライルーとコンペイトウ調査…
ロスマンズハイザックが行き詰まってるので、気分転換に寄り道で…
結局SEEDコンには間に合いませんでしたが、このアビスウィン…
こんにちは🌞 重力戦線をイメージして台座も作ってますが、大体…