F/D-19 ザウォート
ザウォート・イエローは特に手を加えず、パネルラインを少し塗り…
ザウォート・イエローは特に手を加えず、パネルラインを少し塗り…
肉抜き穴埋め初挑戦&先端を尖らす作業にも初挑戦中。こ…
ずーっと言ってるガトーゲルググ、一応予定の形上げます。今まで…
最近ガンプラ触れてないですが、アスタロトのMSオプションセッ…
やはりフルスクラッチは…厳しい…!! 前回作ったのを分解した…
今日は骨格と、片脚の外装まではめました。 やはりスミ入れはコ…
ガンダムばかり続いたので行きつけのお店で運良く買えた旧ザクを…
ウォーロックイージスガンダムの善玉verを製作中。 ウォーロ…
サザビーの合間にアーティファクトを手出して行こうかと思います…
ウイングガンダムのアーリータイプ化の進捗 サフふいて、目立つ…
ちょくちょく進めてます。
今日からマゼラベースのディテールアップを開始しました 中央部…
HGUCザクⅡ制作 5月から開始したザクⅡの塗装・ウェザリン…
「バナージくん聞いているのなら付属の金色デカールを使うのをや…
ジェガン(バーナム所属機)制作中
ソドン巡航艇?巡航艦?1/144サイズ感的にこれくらいなのか…
やはり骨格だけで先に自立するまで作りました。
百錬、進捗٩( ᐛ )و〜 パーツの合わせ目消しと肩アーマー…
モデルガン修復を続けていたためガンプラが疎かになってましたが…