ラー形態も作成中…

  • 56
  • 2

ハイゼンスレイの合間にバーベインⅡも進めます。

基本構成は固まってきてるので,アクア·ハンブラビⅡを使用してラー形態も作成します!(バーベイン·ラーっぽくハンブラビⅡ的なものを作って装着します)

バインダーはプラ板スクラッチで…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ASUR 4か月前

    イイですね、A.O.Zの機体👍

    定期的にプレバンキット化されてますが、こんなんなんぼあっても良いですからね🥳

    • よっぴー 4か月前

      コメントありがとうございます!

      A.O.Zの機体群は組み合わせてなんぼのものが多いんですよね~

      新規ラインナップが増えてる今こそ再販もしてほしいです笑

よっぴーさんがお薦めする作品

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダム·ジーライン(スタンダードアーマー)

陸戦高機動型ジム

2025年最新作
12
フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

電ホビのページを参考にオリジナル装備のフライルーⅡを作ってき…

9
ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーザムⅡの高機動形態として作成しました‼…

13
今年の振り返り

今年の振り返り

紅白ガンプラ合戦ということで,今年作ったものを紹介&…

13
RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

今回作ったのはTR-6です!! 線画のみ存在しているハイゼン…