制作中

  • 作品・29191
  • フォロー・13
5
横浜ガンダム高機動型 作成記録その5

横浜ガンダム高機動型 作成記録その5

今一つパンチが足らずないので、刺し色の黒色範囲を広げてみた。…

2
昔のジャンク再利用

昔のジャンク再利用

ズゴックに何を仕込むのか やっぱり自分的にこれでしょ

4

作成中のハマーンとハンマハンマです。ハンマハンマのディテール…

2
フルメカニクスエアリアル電飾

フルメカニクスエアリアル電飾

とりあえずフレーム塗装して、内部に配線仕込み中。 アクション…

3
職場で作るギャンシュトローム-胴体編-

職場で作るギャンシュトローム-胴体編-

職場の休憩時間に作ってるギャンの胴体出来ました。 合わせ目は…

2
続・スコアシックス

続・スコアシックス

組み上がってきました。しかし、シェルユニットのクリアパーツが…

2
コアガンとSDガンのミキシング

コアガンとSDガンのミキシング

コアガンダムの四肢が余ってたので、SDアストレイにくっつけて…

1
武者ガンダム 製作過程②

武者ガンダム 製作過程②

とりあえず大きな塗り分けは完了。 調整しながら部分塗装にない…

6
MGギラドーガ

MGギラドーガ

1 手に入れるのに2年かかってやっと購入出来たので制作しよう…

2
HG 1/144   ゾック(THE ORIGIN版)その1

HG 1/144 ゾック(THE ORIGIN版)その1

オリジン版ゾック製作開始しました。 オリジンのゾックは全身を…

2
スコアシックス

スコアシックス

パーメットスコアシックス状態を作りたくてフルメカ版を2個買い…

7
MG量産型ザクⅡ MS-06J(Ver.2.0)

MG量産型ザクⅡ MS-06J(Ver.2.0)

基本的に06J、06Sと同じ仕様になるように意識した。 ポー…

3
サザビーの続き

サザビーの続き

兜の形を少し変えました。 大きくして頬の横のところもシャキー…

1
バスターダガーみたいなもの

バスターダガーみたいなもの

ダガーLと改造パーツにするためにヴェルデバスターをばらした中…

2
進捗ダメです。

進捗ダメです。

先に進まないので本体?の塗装を先にやっつけるべく解体しました…

1
mgグフ

mgグフ

フレームたまらんのお。

4
ブレイブデスティニーガンダム・ケラウノス

ブレイブデスティニーガンダム・ケラウノス

当初の合体方法ではなく、マイティーフリーダムの方式を参考にし…

5
また、アンタか!?

また、アンタか!?

轟音一閃。直撃に巨体を吹っ飛ばされる。起き上がったデストロイ…

4

エンゲージ! マイティーストライクフリーダム、完成率95%で…

7
リントヴルム改修

リントヴルム改修

一度塗装までしたけど、なんだか気に入らなくて(黒背景の画像)…