まずは腕周り

  • 112
  • 4

折角節毎に独立稼働動なのに、何故か外側一方向しか曲がらない腕関節を、市販のボールジョイントに置き換え。
ついでにシリンダー構造にしたので、グネグネ曲がって伸び縮みする腕に生まれ変わりました😃

動力ケーブルは1mmバネに置き換えて、前腕の中に逃します。

潜航姿勢の肩装甲の隙間が…別に機能的な問題はないと思うのですが、好みの問題で球形の装甲を足して埋めてみました🤔使ったのはジュアッグの肩パーツです。

ベースでランナーバラ売りイベントしてた際に、作りにくい球や円柱形のパーツを買い込んだのが役に立ちました😁

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 9か月前

    早速、コダワリの工作が炸裂ですね😆

  2. meg-ocero 9か月前

    作ってみてわかるハイゴッグの腕の不便さですよね😅しかもABSだし…

    ボールジョイント化での表現の幅がどんなものになるか楽しみですね!

ろぶやんさんがお薦めする作品

オレの合体ロボ

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

1/288 アッグ EMS-05 ガンプラコレクション Vo…

9
オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

第2話 ガンダム破壊命令 より 連邦軍のモビルスーツの性能と…

16
GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-

GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-

今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終…

14
GUNSTA初出しデジラマ集

GUNSTA初出しデジラマ集

私の模型制作ペースでXにほぼ毎日投稿しているとネタが乏しくな…

11
第19話「ランバ・ラル特攻!」

第19話「ランバ・ラル特攻!」

サムネの写真がお気に入りなので、そこに至るアクションを追加撮…