Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuXのコクピットをスクラッチしました😃
あれ?と思われた一部の皆様申し訳ございません🙇
撮影小道具に過ぎないはずのコクピットに夢中になった結果、またGQuuuuuuXのアクションデジラマはお預けです😅
「あっちの方が強そうじゃない?」
マチュは口の形を加工した以外はキットのままです。
アイデカールは眉毛と切り離し、角度を工夫して表情に変化をつけました。他のシールは使用せず、陰影をつけて全塗装しています。
シート全体は気合いのプラ板箱組です😆
立体感ある複雑な形状で苦労しました💦
腕は元々パーツ取りに購入したチナガッイの太ももと、VFGクランの脚です。
小物もついつい作り込んでしまい、それっぽくの域を大きく逸れてしまいました😅
Ωサイコミュの起動デバイスらしきものも装備。
手のひらも大体再現、二の腕の網目も塗装にすれば良いのに彫り込んでます😁
マチュ : ねぇ、どうすんのコレ?
ハロ : ロックガハズレル
マチュ : ロック?
マチュ : え…なにこれ…手のひら?
マチュ : んっ!
to be continued…
以上、マチュ編でした😃
ここまでお付き合いいただけた方、ありがとうございます😊
次こそGQuuuuuuXを活躍させますので、今しばらくお待ちください🙇
あっちの方が強そうじゃない?渾身のコクピット是非ご覧ください
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します✨
コクピットの再現素晴らしいですね!あの特徴的なアームの部分とシートの造形が劇中の雰囲気をしっかり再現されていますね💕ニット帽ハルと可愛い目をしたマチュとのサイズ感もコクピットに合って素敵です😊
コメントありがとうございます😊
コクピットは興が乗って楽しく作れました😃
マチュは単体だと可愛い感が強くて、こうじゃないんだよなと思ってたんですが、座らせたら妙にしっくりきて、結果オーライです😁
凄いとしか言えません。
世界観を拡げる工作できる人こそモデラーですね!
是非フォローさせて下さい🙇
嬉しいコメントありがとうございます😊
もちろんフォローは大歓迎です😃
タイムリーかつ素敵なテーマですね。マチュとハロの微笑ましい対話が聞こえてきそうです。小物まで細部に神が宿っててさすがです。
コメントありがとうございます😊
最終回がどうなるか不安だったので、その前に投稿しようとがんばりました😃
結局杞憂でしたね😁
お疲れ様でした😊
流石の拘り❗そしてクオリティ‼️
シート💺の箱組みも凄いですが、細かいデティール再現に感嘆が漏れました💨
「マチュちゃん」も塗装メイン❓🧐
雰囲気が素晴らしい😆⤴️⤴️
そして!アクションショットにWAKU WAKUが止まりません((o(^∇^)o))
コメントありがとうございます😊
最初は大まかに形にするだけのはずだったんですが、ちょっとはディテールも足しとくかでブレーキが終壊れました😁
マチュはほぼ塗装だけですが、可愛い系の顔しかなかったので、口の形を変えてます😃
前回の少佐のコクピットとの差が凄まじいっすね。これぞ昭和と令和のギャップなのか!笑。内容は知らないけど、めちゃくちゃ雰囲気出てますね〜👍すごい!
コメントありがとうございます😊
大佐が指加えて見てるので、大佐にも令和なコクピットを作ってあげます😁
Xの反響凄かったですね!細い腕の湾曲部分へのスジボリ職人技です。多面体のシートの作り込みも凄い。マチュの制服の陰影も凄くいいですね(╹◡╹)♡
コメントありがとうございます😊
通知が凄くて仕事が手につきませんでした😅
スジボリは苦手でして、線逸れまくった結果彫刻になりました💦
シートは我ながら上手くいってガッツポーズです💪
凄〜いΣ(゚Д゚)
製品として出してほしいぐらいの仕上がりですね!
コメントありがとうございます😊
自分で想像してたよりずっと良い感じになってビックリです😆
写真写りも良いですね😁
ろぶやんさんは本当になんでも作っちゃいますね😆
見事な劇中再現!マチュのオプションパーツで販売したら間違いなく売れますね、これw
コメントありがとうございます😊
なんでもは無理ですが、変なもの作りますね我ながら😅
私も製品版が欲しいです!作るの大変なので!
ろぶやんさんなら製品版があったらあったでその先を作り上げそうですけどね😁
可動パーツにはうるさいかもしれません😁
おおぉ〜っ!再現度がハンパないですね!😆ろぶやんさんのコダワリが各所に!✨もうこれはコクピット職人と言っても過言ではないですね😄フィギュアライズを絡めたコクピットシリーズを熱望します😁
コメントありがとうございます😊
職人になるつもりはないですが、大佐でパイロット含めた絵作りの楽しさに目覚めたので…パイロット絡めたらコクピットは欲しいんですよね🤔
ディスプレイベースにもちょうど良かったりします😁
マジ凄い👍😆
ジークアクスも、今夜ついに最終話、見どころ満載ですね😉
コメントありがとうございます😊
なんとか最終話に間に合いました!
ココからどうなるのか…楽しみですねー
Xでもバズってましたね✨
この完成度は凄いですっ、サイズ感がピッタリ😆👍
工作が素晴らしいのでΖ時代のリニアシートにもいけそうですね〜👀
コメントありがとうございます😊
Xはビックリしました💦
GQuuuuuuX人気にあやかっちゃいました😁
すごい!素晴らしいですね。素晴らしい作品です
ベタ褒めありがとうございます😊
がんばりました!
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ろぶやんさんがお薦めする作品
《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」
スーパーガンダム飛行型(アムロ機)
赤いガンプラくん
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
軍警ザク特殊部隊仕様
GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…
オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア
第2話 ガンダム破壊命令 より 連邦軍のモビルスーツの性能と…
GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-
今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終…
GUNSTA初出しデジラマ集
私の模型制作ペースでXにほぼ毎日投稿しているとネタが乏しくな…