ギャンシュトローム改造②
調整してここまでなんとかミカエリス要素落とし込みました。
調整してここまでなんとかミカエリス要素落とし込みました。
コアレイヴァー用アーマーパーツ下地塗装完了‼
ブルデュエルの装備のリトラクタブルビームガンをプラ板と廃ラン…
キュベレイ未使用でどこまでやれるか…
いよいよ終盤戦に差し掛かってきました。これからは原案にも無い…
今回はサザビーver.kaにて外装光沢か艶消しか迷いながら制…
HGシャア専用ズゴックに小規模改造と塗装中! 写真は先端を作…
リックドム始めました✨ 頭部は位置をズラして アゴを引く感じ…
一旦スジボリにウェザリングカラーで色付け。 カッコよすぎる。…
お久しぶりです HGジンクスのスジ彫りが大体終わったのでそろ…
梅雨で湿度が高いため、デンドロビウムのトップコート吹きは諦め…
肩を幅増ししました。前回もやったんですけどこれでかなり印象変…
火曜日水曜日と公休にした(仕事の休みは自分で決める)のですが…
寝違えて痛めた首が治ってきたので作業再開しました。 気合で両…
1/144HGUCのジャンクパーツが結構溜まったので、ミキシ…
可動手首は紛失していたので、ゴッドフィンガー用の手首をパテで…
供給ケーブルを作りGNドライブからGNスマートガンへ直結させ…
ホロシルバーで塗装してあるところを写すの、ムズイ。 作品とし…
とりあえず、形になりました。黒サフで、よけい訳わからなくなり…