局地型ガンダム(北米戦仕様)制作中
制作中
- 作品・30353
- フォロー・13
清々しいまでの近接特化
ガトリングシールドをオミットして三連装35mmガトリング砲に…
-
-
- HAHAHAHA!!!!!!!グラシアス
-
- 0
-
-
HGCE 1/144 ギャンシュトローム(ブラックナイツ仕様…
ギャンシュトローム、塗装&トップコートまで完了したの…
- 4
- 0
-
-
MGEX ユニコーンガンダム
とりあえず完成。 気が向いたら投稿します。(多分)
- 39
- 0
-
-
HGUC百式リヴァイブ その2
HGUC百式リヴァイブの進捗状況です。 足首を旧HGUCの百…
- 4
- 0
-
-
ピンクサフの恩恵
ピンクサフで下地を作ってから水性ホビーカラーのオレンジイエロ…
-
-
- アッアッアッ…評価…嬉しい…!
-
- 0
-
-
着想
サンダーボルトの南洋同盟が鹵獲したグフカスタムから着想を得た…
-
-
- グラシアス
-
- 0
-
-
僕はねぇ…僕はねぇ!!
ブンブンハローガンスタァ…どうもbatonです。 バイ…
-
-
- あなたのいいねがデカすぎる!!
-
- 0
-
-
横浜ガンダム高機動型 作成記録その5
今一つパンチが足らずないので、刺し色の黒色範囲を広げてみた。…
-
-
- ありがとうございます。コメントもいただけると嬉しいです!
-
- 0
-
-
昔のジャンク再利用
ズゴックに何を仕込むのか やっぱり自分的にこれでしょ
- 11
- 0
-
-
作成中のハマーンとハンマハンマです。ハンマハンマのディテール…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 10
-
-
フルメカニクスエアリアル電飾
とりあえずフレーム塗装して、内部に配線仕込み中。 アクション…
- 2
- 0
-
-
職場で作るギャンシュトローム-胴体編-
職場の休憩時間に作ってるギャンの胴体出来ました。 合わせ目は…
-
-
- ユニバァァァス!
-
- 2
-
-
続・スコアシックス
組み上がってきました。しかし、シェルユニットのクリアパーツが…
- 6
- 0
-
-
コアガンとSDガンのミキシング
コアガンダムの四肢が余ってたので、SDアストレイにくっつけて…
- 2
- 0
-
-
武者ガンダム 製作過程②
とりあえず大きな塗り分けは完了。 調整しながら部分塗装にない…
-
-
- 励みになります!
-
- 0
-
-
MGギラドーガ
1 手に入れるのに2年かかってやっと購入出来たので制作しよう…
- 23
- 0
-
-
HG 1/144 ゾック(THE ORIGIN版)その1
オリジン版ゾック製作開始しました。 オリジンのゾックは全身を…
- 49
- 6
-
-
スコアシックス
パーメットスコアシックス状態を作りたくてフルメカ版を2個買い…
- 4
- 0
-
-
MG量産型ザクⅡ MS-06J(Ver.2.0)
基本的に06J、06Sと同じ仕様になるように意識した。 ポー…
- 5
- 0
-
-