超大型モビルスーツ
デカい!重い!作業がやりにくい…
デカい!重い!作業がやりにくい…
けがき針でカリカリ。。。からの 筋彫りでございます! ( ・…
今回もガンダムアッセンブルの筆塗り、ザクです。 ラッカーでや…
頭側部のバルカン穴を1.5㎜のピンバイスであけて、ライターで…
かねてより改造中のギャン。そのまま改造するのも面白くないので…
買う予定はなかったのですが、ドーベンウルフが買えずムシャクシ…
あまりいじらず。
エントリーグレードのガンダムで漫画塗りをやりたく真っ白に塗装…
MGドムを制作中です。 今回も筆塗り。シン・MAX塗りでチャ…
アタリを取るためにまず、単純な角材、円柱を使って積み木細工し…
両手持ち出来るよう 専用にハンドパーツをEGガンダムから拝借…
フ スーさん、ユーゴーの進捗はどうなっているの? スー …
腕完成 ちょこちょこディテール追加しました。 暗いネイビーを…
みなさん、ジークアクスコンお疲れ様でした!私はコンテストに向…
2025年 10月2日(木)製作開始。
スローネが手に入ったので改造再開のザク 太陽炉は何とかなった…
完成まであと少し! フレームのみスプレー、他は筆塗りの全塗装…
同色にした方がわかりやすい。 これくらいの手入れで雰囲気変わ…
●水面は黒サフに銀、焼鉄色、ホワイトを筆を縦にしてつついた…
チナッガイ改造の続きです。 後頭部はこんな感じになりました。…