途中経過(ちょっと形になりつつある)
分かる人には分かる形になりつつある状態です。
分かる人には分かる形になりつつある状態です。
今日の、ガンプライフ…… “リーベン・ヴォルフひとつ、肉抜き…
2025年5月20日(火)いつも行くお店のガンプラ再販日(毎…
1枚目、バウナッターの主翼を腰部から下肢に移設しました!これ…
全てのデカール貼りご終わりました。 乾燥後デカール部分のみを…
腰部背面アームと武器関連がほとんど出来上がりました!出力した…
各アーマーを切り離し→極小の蝶番で可動化してみました。 キッ…
一気に自立出来るまで配線できました‼️👍😁
ジオン女性兵士…今の自分にはこれが限界です^^;顔は…これ以…
URガンプラ化Gジェネ。 早い事にGジェネエターナルのサービ…
V2ガンダムを製作中です、ディティールアップはほぼ完了しまし…
今回は、HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-IIの途中経…
兄に貰った製図道具、結構使えるな
腕の変形機構完成しました。 この後は試作して確認する予定です…
ベルトーチカのMS状態に取り掛かりました。今気付きましたが頭…
万博ガンダム見て「武者ガンやん!」と思い、実験感覚で作ってま…
さて、RGガンダム2.0、作製も楽しく組んでても動かしても面…
泥ハネ…茨城弁では「しっぱね」といいます(笑) 使い古した筆…
LEGENDBBでサタンガンダムが出ないので ウォーロックと…
予定LEDはリアアーマーの2灯で完了です👍‼️