EG νガンダム
12月下旬からボチボチとEGのνガンダム製作していまして、も…
12月下旬からボチボチとEGのνガンダム製作していまして、も…
型落ちでも改修されれば最新鋭機もなんのその! M1アストレイ…
龍輝宝加長
って叫びながら撃ってそうな箱絵風なポージング🤣 膝の曲がり具…
今回はレールガンやダクトなどに使うグレーの塗装をしました。 …
なんとなくそれっぽく…なった?気がする 3枚目は生贄になった…
塗装途中の写真を追加
制作記録 その4 とりあえずプラ板とパテを使用した箇所だけサ…
だいぶツヨツヨな というよりケバケバな?(笑) いつもより発…
ベースジャバー、他の部位でも塗装方法チャレンジ。 まずはメイ…
昨日(2/7)から作り始めました。ランナー、パーツが多すぎて…
アンサンブルでなんちゃってゼウスシルエットやってみました(笑…
変形できるのか?ということで脚部をやってみる。 アーリータイ…
3月〆切のビルドコンテストに、せっかくなのでイベントに参加す…
脳死で作る最強形態は楽しい😇 やっぱりリフレクターは大きくし…
ザク製作3日目 胴体の改造をしました 胸部の緊急離脱用ロケッ…
今回は赤の塗装です。艶消しキャンディ塗装です。 下地はいつも…
もう少しで完成なんだけど、デカール貼る前にウォッシングしちゃ…
改造後將鐵鏈扭成S形就能塞進刀身,第2和4節刀身裝磁石就能固…
墨入れが終わり、デカール貼りに入りました。しかし今日はシール…