エングレービング その①

  • 96
  • 8

前作のアッザムは結構手間ひまがかかってしまったので、今回はランナー塗装でサクッと作ろう…と思っていたのですが…😓

思いつきでエングレービングシールを貼りはじめたら、盾も大きいのが欲しくなり、他にもいろいろと…気付けばまた面倒なことに…😝

恐らく本体よりもこの盾のほうが手間ひまかかっているような…💧


20240429 20240505

コメント

  1. meg-ocero 2か月前

    如何にも高貴な御方が乗っていそうな装飾ですね😳

    • koikuma 2か月前

      コメントありがとうございます☺️

      そう言っていただけると嬉しいです🎵

      いつも行き当たりばったりで作るので、特に設定などは考えていないのですが、誰を乗せようか…😓

  2. ike_k5 2か月前

    もはや装飾品ですね。これ、スマホケースとか、ジッポライターに付けたらテンション上がりますね〜😁

    • koikuma 2か月前

      コメントありがとうございます☺️

      確かに!そういえば、昔使ってたジッポにもエングレービングがついていたことを思い出しました😄昔から好きだったようです😋

  3. M課長 2か月前

    ゴージャス!!完成楽しみです(zaku-kao6)

    • koikuma 2か月前

      コメントありがとうございます☺️

      首肩背なかの凝りと眼精疲労と戦いながら、がんばります!😝

  4. お疲れ様です😊 おぉ!素晴らしい装飾💖う~ん?だけどMSが判らないなぁ❓🤔まぁ、アッザム繋がりとか?壺がドウトカ?レイピア風のサーベルは関係ない機体なのかなぁ🤣🤣🤣

    • koikuma 2か月前

      コメントありがとうございます☺️

      おぉっ!さすが名探偵みずかさん!

      レイピアだけでなく、前作もふまえて推理されるとは😨その通り、すべて正解です!

      最終ヒントでケムール人のフィギュアも用意していたのですが、必要なかったですね👍️

      アッザムからの…

10
HGUC 197 YMS-15 GYAN

HGUC 197 YMS-15 GYAN

フェスの締め切りギリギリ間に合いました✌️ジオン軍の最後の戦…

15
旧キット アッザム

旧キット アッザム

旧キットのアッザムをこさえました。 いつも行き当たりばったり…

14
EXCEED MODEL ZAKU HEAD 10 高機動型ザクⅡ

EXCEED MODEL ZAKU HEAD 10 高機動型…

3/9は「ザクの日」とのことで、ザクヘッドをこさえてみました…

10
SDEXスタンダード001 RX-78-2 ガンダム

SDEXスタンダード001 RX-78-2 ガンダム

人生初のSD系のキットを作りました。当初はお手軽に作るつもり…