HG GN-X その3
こんにちは😃 毎日暑いし、夕立あるし模活するのも一苦労ですね…
こんにちは😃 毎日暑いし、夕立あるし模活するのも一苦労ですね…
地元Hzで40個しか入荷してないのに90人がくじ引きに参戦し…
旧キットGP01、膝裏の切り欠き・太もも上部の削り込みで可動…
父がずっと罪プラしていたものを貰いまして、作成途中です。
とにかくデカ過ぎる頭を小型化…でも大河原先生の設…
とりあえず仮組み… ……できーん!(笑) 右半身…
ずっと前から錦糸町リトル・グレイさんの棚の奥に並んでいました…
HGUCでWDガンキャ制作中です。RX-77の日に間に合わせ…
先日2次受注が開始されたTR-6バーザムⅡを予約しちゃいまし…
あと「まぁいいか…」って思っていた胸の辺りの整形の雑さが目立…
暑い中、捨てサフをおわらせたのですが 代償に手が蒸れて痒いと…
グレサフを吹いた後、コンパウンドで慣らし、ガイアのプリズムブ…
バックパックと肩のどちらから制作しようか迷ってましたが、バッ…
ネオ専用④ 皆様、お疲れ様です😊梅雨も明けてますます気温が上…
股関節は、散々悩んだ結果、ボールジョイント接続に。 本体側は…
少しずつ進めてます
赤を基本色なのは変えずにマーカーで部分塗装しました。やはり組…
軟プラ部分ですがサフを吹いたらかなりマシになりました。 ずっ…
塗装をやっと終え、スミ入れやデカール貼り作業をしています。ガ…