ゲルググM(だったものw)制作中 その17

  • 184
  • 15

皆さんはプラモデル制作にまつわる「3D」なるものをご存知だろうか…(そんなものない)
世の中には「3K労働」などネガティブなワードを3なんたらと表すような言葉があるが、プラモデル制作においても「3D作業」というものがあるのだ。
まず「デザイン」素直に組み立てるならば必要のないことではあるが、ミキシングや改造などを行う場合、どう作るか、どんな設定にするかをデザインする必要がある。
次に「デカール貼り」貼るだけで簡単に情報量を増やせ、味気のなかった作品に華を咲かせる素晴らしいものではあるが説明書通りでない場合、制作者のセンス・バランス感覚が非常に重要になってくる。
そして「ディテールアップ」単なる平面でしかなかった箇所に、スジボリを入れたり、パーツを貼り付けたりなどを入れてより格好良くオリジナリティを表現出来るが、辻褄が合わない改造をしてしまうと途端に作品を台無しにしてしまう諸刃の剣…

はぁ😞ディテールアップ…
どこまでやればいいのか…
そこに答えは無い…

コメント

  1. そろそろ完成やね

  2. MSV-K 4か月前

    モノクロですがカラーリングが気になりますね😄
    武装はスマートなライフルが似合いそう✨
    完成楽しみです!

    • meg-ocero 4か月前

      まだ未塗装ですがどうなるかは投降まで秘密にしとこうかなと😁
      武装…まだちょっと決めかねてるんですよね。スマートなライフル🤔ふむふむ、ご意見ありがとうございます

  3. SC30 4か月前

    後ろ姿を見るとゲルググマリーネぽいですね😃。「3D」こだわる方にとっては沼なんでしょうね?

    • meg-ocero 4か月前

      ゲルググを感じて頂いてありがとうございますw
      自分はとんでもなく時間を使って奮闘してますが、本当に違和感なく仕上げてくる諸先輩方のセンスには驚かされるばかりです😵

  4. ろぶやん 4か月前

    意外とゲルググたなぁと思いつつ、ちょっと下にスクロールして肩から下だけ見たら、全く分からなくなりました😁
    しかし肩幅に合わせて放射状に広がった腰アーマーに、細マッチョな手足。
    高性能感がヒシヒシと伝わってきて期待が高まります😃

    • meg-ocero 4か月前

      ゲルググだと胸を張って言えるのは、肩と頭だけです(笑)
      腰から上をグレモリーとかに変えても違和感なく収まりそうだと思ってます😅

  5. うわ、これ相当見応えありそうな背中。スラリと伸びたスタイル。たまらん。

  6. RH少佐 4か月前

    私、デザインは思いつきで製作しながら整える、デカールもディテールアップも計画性なく…😅お恥ずかしい限りです💦

    • meg-ocero 4か月前

      自分もなんとなくこんな感じ?というデザインを決めて、デカールとディテールは作りながらなので計画性はございません(笑)

  7. 時間かけてらっしゃいますね、お楽しみ時間が増えていいのではないでしょうか😁
    わたしもプラモのことで悩んでいると、仕事の事は大抵忘れられます(笑)

meg-oceroさんがお薦めする作品

ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

グフガードカスタム-"FESTUNG"(フェストゥンク)拠点…

ザクⅡFZ-if-"KYKLOP"(キュクロープ)

16
GELGOOG-HITZESCHLEIER “ECHIDNA”

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…

17
ザクⅡFZ-if-“KYKLOP”(キュクロープ)

ザクⅡFZ-if-"KYKLOP"(キュクロープ)

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…

6
妄想改修シリーズ まとめ

妄想改修シリーズ まとめ

新作投稿ではありませんが、ずっとパチ組みだった自分がコロナの…

16
グフガードカスタム-“FESTUNG”(フェストゥンク)拠点防衛特化改修型 

グフガードカスタム-"FESTUNG"(フェストゥンク)拠点…

妄想設定改修第4段! グフクリムゾンカスタムを大盾装備の拠点…