クーベルメ
前回、クーベルメの制作で前方の斜めの所を0.5mmのプラ板を…
前回、クーベルメの制作で前方の斜めの所を0.5mmのプラ板を…
相変わらずディティールアップ作業ですが少しずつ。 見える部分…
最初のトップコートが終わり、早速デカール貼り。機体色からCA…
久しぶりにハイザックを進めました。 今回はオプションを作成 …
ゼロカスの羽、塗装の続きです。結膜炎がひどくなり、しばらく塗…
撮影用のジオラマに
コチラは尺の関係でのショート版となりマス😁 百均アイテム 「…
よく使うアプリでカラー配置を決めました☺️ 結構形になってる…
白熱してるジークアクスコンを横目に俺は何を作っているのだろう…
最近のルシフェルです。新たにティフォエウスガンダムキメラの、…
MA形態のチェックです。 仮組なのでまだしっかりポーズ固定出…
ミキシング自体を考え始めて約2年(ミキシング用のガンプラ買っ…
旧キットの指定色でゴールド指示でしたので、やはりそのイメージ…
今、巷ではチョコサプが賑わしていますが、私は、食玩のモビリテ…
牛歩で進むザクⅢ制作 やっとベース塗装まで完成しました とり…
一旦捨てサフ吹きました なんとか良い感じになってきた気がしま…
塗装メタリックパープル以外は完了!眠すぎて、気絶不可避!寝ま…
HGUCブルーディスティニーの製作を開始! 使用キットは2号…
(左)クレオス (右)タミヤ (※写真ホワイトバランス破綻。…