《HGUCジョニゲル制作》
本体のカラーリングはこんな感じに❗️ 基本塗装は完了かなぁ …
本体のカラーリングはこんな感じに❗️ 基本塗装は完了かなぁ …
フルスクラッチで制作中のムサカ級。 主砲の艤装が完了。 やっ…
今回はいつも以上に何も撮ってないんすけど、何もやってないこと…
どうも!こんにちは〜っ!G太郎デス♫ シイコスガイさん 完成…
オプションパーツ02、メタルビルドのように伸縮させるべくアグ…
あとは背面のタンク?バーニア?、台座を塗装したいところです
アストレイゴールドフレーム天を塗り替えました。 フレームをレ…
塗装開始❗️ 塗り分けどうしようか…………?
ミキシング用に買ったイフリートナハト切り出し完了です☺️一度…
2025年 5月3、4、5日の連休…
RG RX-78-2ガンダムver.2.0ですが、噂の頭部バ…
作成中のベルトーチカの大まかな加工が終了しました。イマイチ似…
下半身 サフチェックを残し改修は終了です。 改修ポイント ●…
盛れるだけ盛っちまおう。と、ゴッテゴテにしてみたものの…。塗…
ZZIIも完了し、若干燃え尽きモード入ってましたが、GWも明…
先日の告知したX内イベント参加用にリーオーを製作します😊取り…
GWの第二弾に選んだのはRX-78F00/E GUNDAM …
悪い方向に煮詰まってきました。 同じアレンジを繰り返してはバ…
少し首の取り付け長いかな? プラン決まらないのでダイバーナミ…