ジオングと脚を共用でドムを作ります。組み立て順に筆塗り塗装を…
制作中
- 作品・32975
- フォロー・17
HGUCガンタンク改造 量産型ガンタンク製作 主に上半身を加…
-
11
-
- 閲覧&評価ありがとうございます
-
- 0
-
-
- 6
- 0
-
-
切離した胸とバックパックのパーツをプラ材で拡大して大型化しま…
-
56
-
- よろしければコメントもお願い致します!
-
- 0
-
-
グフフライトってどんな色なんやろって、適当に塗ってる。 ガト…
- 30
- 0
-
-
皆様お久しぶりです! 旧キットの大問題児、1/144ゲルググ…
-
57
-
- 貴方のガンプラに乾杯😺
-
- 14
-
-
- 4
- 0
-
-
全体的に重いすぎる(まぁ~まぁ進んでいないですけど)
-
11
-
- terima kasih!
-
- 0
-
-
-
8
-
- ありがとうございます!thank you!!!
-
- 0
-
-
弾幕ドム 製作2〜3日目 このドムの特徴的な腰回りの下準備を…
-
32
-
- ありがとうございま〜す*\(^o^)/*
-
- 2
-
-
ディテールアップ中。 ヘアアイロンで板状にしたランナーを刻ん…
-
13
-
- ありがとうございます!モチベーションになります!
-
- 0
-
-
烈帝城製作記です! 夏の趣味も落ち着いて来たので、烈帝城の再…
-
47
-
- ありがとうございます!
-
- 3
-
-
リゲルグの余剰パーツであるゲルググの肩アーマーはプラ板で作っ…
-
12
-
- うひゃあ!評価ありがとうございます!
-
- 0
-
-
- 6
- 0
-
-
ピストン完成です!基本は終わりましたので、楽しんでみましょう…
- 13
- 0
-
-
キャリバーンの腰部の改修です。 脚の付け根の延長に伴って、サ…
-
17
-
- 最高! 感謝です!
-
- 0
-
-
8月からの私今まで ぎっくり腰をやり8月前半動けず。 腰完調…
- 11
- 0
-
-
[一枚目] 電脳精霊は覚醒(めざめ)るトキまでユメを見るのか…
- 7
- 0
-
-
気分転換にジオングをパチ組むかな♪
- 8
- 0
-
-
モノアイレールを組み込んで、下部のプラ板をゲージにするために…
- 25
- 4
-
-