HG RX-78-02 origin版
Originガンダム、初期型です。 成型色素組。ウェザリング…
Originガンダム、初期型です。 成型色素組。ウェザリング…
ハンドビーム砲運用試験型で、後のサイコミュー機に生かされたと…
おおのじゅんじ先生のククルスドアンの島という漫画の最終決戦仕…
久々の投稿です。 スジボリとプラ板でディティールアップし塗装…
HGブグ。量産化体制に入った場合をイメージしてザクカラーに全…
HG ジム・キャノン(空間突撃仕様) ・ストレート組み
初期型ガンタンクをデザートタイプに塗装しました 第二次世界大…
ジ・オリジンより、MS-05 ザク1 デ二ム機です!
※写真撮り直しました。 初の軽ミキシング作品です。と言っても…
ジ・オリジンのスミス海の戦いを再現してみました。 ブグvsガ…
ジ・オリジンをベースに30MMのパーツや戦車のパーツをつけて…
前作以後、ガンプラ以外を作ったり、今作に着手したものの梅雨入…
HG RX-78-1[FSD] ガンダムFSD ・ストレート…
前回投稿したヴァッフと同時製作していたブグも完成しました.ヴ…
初めてプラモの迷彩塗装にチャレンジしました。 初めてのチャレ…
ORIGINシャア専用ザクを作ってみました!
久しぶりにガンプラを作りました。 HG GUNDAM THE…
初ミキシング作品です。 ホビー雑誌の作例を参考に、オリジン版…
HGのTHE ORIGINのガンダムで、自分なりのアレンジを…
HGオリジン版ザクⅠを組んでみました。 脛装甲や胸周りの面取…