クルフ

クルフ

1

ウェザリングカラーマルチホワイトによる退色表現。   素晴ら…

1

バランス確認のために仮組み。 膝裏の関節カバー(熱収縮チュー…

1

ウェザリングのビフォーアフター。 今回グレーには水性ホビーカ…

1

コピックで縁取り。 なんぼかマシにはなった気がするけど、縁取…

1

マスキング剥がし後、、 はみ出しまくり…もうイヤ😱 このデザ…

1

赤の上からオレンジを塗っても発色せず、、   二度重ね塗りし…

1

サフを吹いた後に、ファレホのダークレッドをペインターGで吹き…

2

アクリルブロックにパーツを押し当て デザインナイフの背の部分…

2

熱収縮チューブの関節パーツ、とても良い感じ⤴ 新造しようかと…

1

「エッジがバキバキ」がどんな状態なのか分からなかったけど、な…

1

溝にまたがる合わせ目…   こんなん無理!と昔は思っていたけ…

1

熱収縮チューブの動力パイプとキットを比較💡 口径4mmのチュ…

3

関節シーリングや動力パイプを自作するための実験💡   100…

2

ソールの裏をまったいらになるまでエポパテで埋めてしまったため…

2

肉抜き穴がどーーーしても気になるので、エポパテで埋めてみまし…

1

合わせ目のあるパーツだけ、先に処理しよう!   …と思ったん…

2

一回目→水栓ホビーカラーゴールドで全体塗装 二回目→穴に10…

1

積んでおいたサイコザクに着手! …何このバーニアの量( ̄。 ̄…

1

とりあえずほぼ完成。 めちゃくちゃカッコいい!! 黒すぎると…

1

俺はいま、モーレツに感動している😭   普通に組み立てても格…