クルフ

クルフ

2
後ハメ

後ハメ

メガサイズザク、、造型は良いんだけど、ここはいただけない😅 …

2
トゲトゲ!

トゲトゲ!

スパイクを良い塩梅のところで切断、ランナーの切れ端をMr.セ…

1

足の甲パーツをカットしてしまったので、不足する部分を継ぎ足し…

1
バタフライ効果

バタフライ効果

足首関節を幅詰めしたら、今度はソールが外装に干渉するようにな…

3
脚

足首関節を4mm幅詰め。足が貧弱に見えるのは長すぎるからかな…

2
再開!

再開!

メンタルがおかしくなって仕事を辞めたり、環境の変化もありまし…

1
防備録3

防備録3

ウェーブ5mmプラパイプ(肉厚) 面取りビット エバーグリー…

1
備忘録2

備忘録2

ウェーブ 肉薄プラパイプ3mm  エバーグリーン …

1
備忘録2

備忘録2

棚ダボ8mm プラパイプ5mm 3mm 薄いプラ板を噛ませて…

1
備忘録

備忘録

ICソケットピンは1.5ミリで開口 その前に1.0で下穴を開…

1
台風接近!

台風接近!

こんな日は籠もってプラモだ😁 スジボリも数をこなして、少しず…

1
彫り続ける

彫り続ける

とりあえずこんな感じかな💡 粗密のバランスというのも大事…だ…

2
スジボリ

スジボリ

変化を出すため、ラインを修正💡 最初はフチに沿った線だけだっ…

1
スジボリの修正

スジボリの修正

機能面だけで見れば、パーツの分割は直線のほうが良いに決まって…

1
スプリングコンパス

スプリングコンパス

単調なスジボリをどうにかできないか、模索中💡 スプリングコン…

1
捨てサフ

捨てサフ

スジボリ確認用に捨てサフ。意外にもちゃんと彫れてました💡 が…

1
メインディッシュ

メインディッシュ

ファンネルバインダー部のスジボリは見せ所💡 …特に優れたセン…

1
先鋭化

先鋭化

チクチクのトゲトゲを追加💡 色んなやり方を試してみましたが、…

1
スジボリテスト

スジボリテスト

お、意外とキレイにスミが流れる✨ 合流地点とか折れ点がど~~…

1
スジボリ修行

スジボリ修行

激ムズの曲線スジボリ…救世主はニチバンのクリアーラインテープ…