下地塗装完了!
備忘録💡 白立ち上げグラデーション塗装の練習⤴ 下地:マホガ…
備忘録💡 白立ち上げグラデーション塗装の練習⤴ 下地:マホガ…
ピンクサフからの~ マホガニーの途中で塗料が尽きた🥲 とても…
ずっと放置していたナイチンゲールの製作を再開。 この頃ちょう…
泥ハネ…茨城弁では「しっぱね」といいます(笑) 使い古した筆…
ウェザリングもだいたい終わり、後は細かいところの修正… が、…
あまり教えたくないシリーズ! ミニ四駆のパーツ、メタル軸受け…
黒鉄色→つや消し→ウェザリングマスター(ライトガンメタル)→…
神アイテム!! Bセット→サビ・スス Dセット→オイル がエ…
ammo migのウォッシングエナメル塗料が処分価格50円で…
必殺!らいだ~joeさん直伝!(ではない) ワンポイントメタ…
デカール貼りまで完了💡 キット付属のものと、手持ちのハイキュ…
←成形色 →全塗装 うん、色味も含めて全然違う✨
緑の補色である紫でフィルタリング💡 やっぱりこんな色を使うの…
半日かけて基本塗装終わり! メインのグリーンはクレオスC60…
モノアイの中に30MMのレンズシールを貼り付けて眼力アップ!…
つま先の合わせ目消しが大変そうなので、消さないことにしました…
メガサイズザク、、造型は良いんだけど、ここはいただけない😅 …
スパイクを良い塩梅のところで切断、ランナーの切れ端をMr.セ…
足の甲パーツをカットしてしまったので、不足する部分を継ぎ足し…
足首関節を幅詰めしたら、今度はソールが外装に干渉するようにな…
クルフさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。