solphis

solphis

1

かつてSDガンダムが大人気だった頃・・・ 異世界の女神に導か…

かつてSDガンダムが大人気だった頃・・・ 異世界の女神に導かれた7人のSDガンダム使いはそれぞれのガンプラと共に悪を滅ぼしたのだ(早口)。 そして現在、202X年・・・ ・・・というのはだいたい次作の前振りで。 ブックオフで元祖SDのジャンク品はさすがに初めてかも・・・

「完結編」エピローグ更新に合わせてこっちの文言も少しいじりま…

「完結編」エピローグ更新に合わせてこっちの文言も少しいじりました。 要は「次元ビルドナックルズとビルドハンズは一緒」です
1

あっち、この戦いが終わったら劇場版「SEED FREEDOM…

あっち、この戦いが終わったら劇場版「SEED FREEDOM」見るんだ・・・
(「GBNW完結編」より)

・・・と言うことで見てきた劇場版SEED。

横須賀で旧キットだけどズゴックも買っちゃったしね。
・・・感想?
ネタばれ無しだと・・・謎全裸とかズゴックとか・・・
きっと後でブログの方で述べることになると思い...

1

1996年、年末の写真。6体セットにいろんなものを組み立てて…

1996年、年末の写真。
6体セットにいろんなものを組み立てて。
当時家で主役だったのは中央の黄色いガシャポン・・・鍾馗頑駄無であった・・・

ブログ「キッズプラモの興亡」、紅蓮頑駄無を中心に輝羅鋼記事を更新
長文です。お暇なときにどうぞ・・・

1

皆がライフリだイモジャだはたまたマイフリだと言っている中・・…

皆がライフリだイモジャだはたまたマイフリだと言っている中・・・筆者は普通に良い(定価とそんなに変わらない)値段で当時版のSDフォースインパルスを手に入れていた・・・
こちらも早めに紹介予定。

そして家にどんどん積まれるSD・・・
今年新たな連作展開が・・・できるといいなぁ・・・

1

これが結晶輝羅鋼天空鳳凰翼の抜け感か(挨拶)。※当時品です、…

これが結晶輝羅鋼天空鳳凰翼の抜け感か(挨拶)。
※当時品です、本体は一部除き現存しません

次回ブログ更新の「キッズプラモの興亡」はついに復活の輝羅鋼。
もう一つの「輝羅鋼物語」かもしれません。

当時品紅蓮頑駄無と輝羅鋼極彩紅蓮頑駄無の比較とか、

当時のSD説明書等々の資料など・・・

1

今日のつぶやき2個目。福岡で買ってきたもの。 こちらは「フル…

今日のつぶやき2個目。福岡で買ってきたもの。

こちらは「フルカラーメッキであったことを輝羅鋼扱いにされた図」・・・
輝羅鋼極彩、要はシールです。
後日膨大なSD資料を引っ張り出しながら・・・

1

今日のつぶやき一個目。 こちらでの報告が遅れましたがトロハチ…

今日のつぶやき一個目。

こちらでの報告が遅れましたがトロハチの簡単なレビューをブログの方で更新
写真で乗っているのは頑駄無大将軍コレクション。

1

年始早々ロケハン(?)のために訪れた横浜動くガンダム。それに…

年始早々ロケハン(?)のために訪れた横浜動くガンダム。
それについてのレポートは後日。3月までのラストスパート、結構人がいました。

ガンダムベースは横浜ガンダムに加え一部限定商品のみ売られているサテライト店舗。
まぁこの先SD中心に作る予定だから(SDCSのF00は購入済み、現在完売)そこまで食指は動かな...

1

今年も1年お疲れ様でした・・・ こちらは家で見直す時用「GB…

今年も1年お疲れ様でした・・・ こちらは家で見直す時用「GBNW完結編」の表紙。 「完結編」で色々反省点が多かったので&他にやることもあるので今ガンプラへのモチベーション自体は非常に低い(その前にちゃんと片付けしないと)のですが・・・ 来年初頭に横浜の動くガンダムに(ようやく)行く予定です...
1

【GBNW完結編・プロローグのお詫び】 皆様閲覧・いいねあり…

【GBNW完結編・プロローグのお詫び】 皆様閲覧・いいねありがとうございます・・・しかし大切なことを話し忘れたのでこちらで報告しつつ修正をしておきます。 11/16、プロローグの更新日。 どうしてこの日になったかというと・・・その日がボージョレ・ヌーヴォーの解禁日だったからです(前にネタに...
1
「GBNWeapons」総集編(第9改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って11/16~展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本...

今日はもう一つ。 完結編を前に、「NEXus」登場予定であっ…

今日はもう一つ。 完結編を前に、「NEXus」登場予定であったものの登場しなかったコヤンスカヤデルタガンダムにGBNW設定を付けました。 「完結編」には諸般の事情でガンプラの方はほとんど出てきませんがダイバーの方にはしっかり出番もあり・・・ ・・・と言うことは、それ以外のほとんどのダイバー...
1
「GBNWeapons」総集編(第8改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1
「GBNWeapons完結編」予告と展開スケジュール

アルザス・リースリングに訪れた未知なる出会い。迫る危機、そし…

アルザス・リースリングに訪れた未知なる出会い。
迫る危機、そして新たなガンプラ。
あたしの最後の戦いが、始まるー
GBNWeapons 完結編  11/16、解禁。

残り一週間ですがまだ作業が終わっていません筆者です。
それでもこの日に確定させたのは・・・アルザスにとって大事な日だからで(答え合わせはプロ...

1
「GBNWeapons」総集編(第7改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1
「GBNWeapons」総集編(第6改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1
「GBNWeapons」総集編(第5改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1
「GBNWeapons」総集編(第4改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

※リポストの確認を兼ねつつ、「GBNW完結編」の予告とこれか…

※リポストの確認を兼ねつつ、「GBNW完結編」の予告とこれから再販されるHGBCキットの確認を兼ねてリポストしておきます。 HGBCは今のところ入手がきつそうですが・・・事前に仕様を確認しておきたい時などに・・・