solphis solphisさんのページ コピー https://gumpla.jp/author/pokeplajourney facebook X LINE GUNSTAのロゴ等の使用 ガンプラビギナーズガイドとかGBNWeaponsでお世話になった者です。 ヘルプセンターにいるロンメル隊長は自分の作品です。本当はポケプラの人。 シリーズ索引は「おすすめ作品」からどうぞ ブログ:https://solphis2.blog.fc2.com/ 255フォロー 302フォロワー 作品一覧236 制作中 つぶやき プロフィール お気に入り アーカイブ 1 時空を越えてやってきたのは・・・ n年ぶり4人目の「ガンプラ… 時空を越えてやってきたのは・・・ n年ぶり4人目の「ガンプラフォース」! ※概要はガンニッパー (https://gumpla.jp/sd/58812) を参照のこと 1 ベギルベウ、作ってます。諸般の事情により今週中に投稿の予定…… ベギルベウ、作ってます。諸般の事情により今週中に投稿の予定… そこで気付いているかもしれない小ネタ。 バックパック、下部のスラスターを外すと見慣れた長方形軸が。 かっちりとはいかないので接着・両面テープは必須ですが、間違いなくプラネッツ穴と同径なのです ※写真のコアガンダムは今後投稿予定... 1 ベギルベウは普通にガンダム対策ばっちりの強MSで… …ブリッ… ベギルベウは普通にガンダム対策ばっちりの強MSで… …ブリッジがあるのも気になるね 1 (NEXTFUTURE池袋の写真の使い回しでごめんね) 「水… (NEXTFUTURE池袋の写真の使い回しでごめんね) 「水星」プロローグ、ちょうど時間があったのでバーチャルワールドの方で見てきました。 (ここ最近ビルド系が多かったこともあり)自分たちのよく知ってるアナザーガンダムが帰ってきた感が凄い。 そしてまたしてもパイロットの身体使う系ガンダムなのね... 1 (モーメントの方で先出し) 二体のティエンロンガンダム。実は… (モーメントの方で先出し) 二体のティエンロンガンダム。実は「本来のティエンロン作例」とは使ったパーツが違うのだ。 一見すると原型機に近い方、リアルのティエンロンは明日。 ある意味作例の精神を体現するSDの方は後日のアップ予定 1 (先ほどのモーメントの続き) バンスピ史上初の技術なのにLI… (先ほどのモーメントの続き) バンスピ史上初の技術なのにLIMEXと違ってさらっと紹介された感のある卵殻プラスチック使用の限定品EGガンダム(右)。 ブログ・GUNSTAで紹介予定 1 NEXTFUTURE池袋を見てきましたが…半分以上が限定品ガ… NEXTFUTURE池袋を見てきましたが…半分以上が限定品ガンプラ売り場でした。 水星ガンプラの試作品は一応この通り。それ以外の内容はほぼないです。 同イベント限定・卵殻プラスチック使用のEGガンダムはブログおよびGUNSTAで。 1 デスサイズギルティ、今のフォーマットでやりたい! 取り急ぎ報… デスサイズギルティ、今のフォーマットでやりたい! 取り急ぎ報告まで。 1 2001年、アメリカ・フロリダのウォルトディズニーワールドに… 2001年、アメリカ・フロリダのウォルトディズニーワールドに旅行したときのビデオから… そこのエプコット・日本館。 昨今見直したら旧HG(現在絶版の方)が映っていました。 当時は「ガンダムW」が海外展開を始めていたあたり。それ由来のガンプラも数多く見かけられていたようです。 逆シャアの旧... 1 これが横浜のスタンプラリーで手に入れた 組み立て体験会ガンダ… これが横浜のスタンプラリーで手に入れた 組み立て体験会ガンダムと 組み立て体験会ガンダムです。えっ。 後日投稿します 1 実物大νガンダム立像のレポート(という名の旅行記)出来ました… 実物大νガンダム立像のレポート(という名の旅行記)出来ました。 こちらからどうぞ(https://solphis2.blog.fc2.com/blog-entry-1313.html)。 ちなみにリンク先で述べた事情もあってガンダムベース福岡には立ち寄っていません、あしからず… 1 動作テスト中の実物大νガンダム。 後日ブログの方で紹介します 動作テスト中の実物大νガンダム。 後日ブログの方で紹介します 1 イオフレ獅電。 2019年頃からずっと探してて…この再販を逃… イオフレ獅電。 2019年頃からずっと探してて…この再販を逃すと二度と手に入らない予感がしてたイオフレ獅電じゃないか ※いつか出します 1 「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しました。 作者の意図通りの太字にな… 「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しまし… 「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しました。 作者の意図通りの太字になっているはずです… 次回作はしばらくお待ちください。当面はSD系が中心になるかも… 1 今年初の投稿にゴールドコーティングガンダムを…と思いましたが、今日別の方が投稿されているの… 今年初の投稿にゴールドコーティングガンダムを…と思いましたが… 今年初の投稿にゴールドコーティングガンダムを…と思いましたが、今日別の方が投稿されているので日を改めます。 ほとんど素組みになっちゃうしね。 今年の抱負は…向き合う時間が欲しいです。 1 今年は…稼働から数年にわたってまとめWikiという形で関わっ… 今年は…稼働から数年にわたってまとめWikiという形で関わってきたトライエイジが稼働終了。 年の後半はそちらの整理作業に追われ(それに伴って他の個人管理部分も整理やリマスター作業。「GBNW」も)ました… 来年はモチベーションが戻るといいね(ガンダムベース景品金色ガンダムを作りながら)。 ... 1 「GUNDAM SONG COVERS」。日本橋高島屋のチャ… 「GUNDAM SONG COVERS」。日本橋高島屋のチャリティーバザーにて購入。 シュリンク未開封の新品が300円でした。 ちなみに自分の初森口さんは…「Re:RISE -e.p.-」を買いに行ったら見つからなくてそこで流れてた「追憶シンフォニア / 果てないあの宇宙へ」… 1 先日のガンダムベースからパーフェクトストライクフリーダムとブ… 先日のガンダムベースからパーフェクトストライクフリーダムとブレイジング(12/11発売) 1 ガンダムベースにて。ブレイカーバトローグ勢だー(買っていませ… ガンダムベースにて。ブレイカーバトローグ勢だー(買っていません)。 ヒーローズウェポンとかドバイガンダムとかMSオプションセット8の再生産版とかもあったよ。 ・・・そして本サイトで紹介するのは別のキットいくつかです(後日)。 1 トライエイジWiki「長き旅の終わり」、MS分は終わった・・… トライエイジWiki「長き旅の終わり」、MS分は終わった・・・後はパイロットと「GBNW」リマスターだ(違う)。 ・・・というところでのテスト投稿。 実は、昨年8月から撮っておいたまま(アルザスが使えなかったので)フォルダーにしまわれていたアウンリゼアーマー。 そこあたりから投稿したいかと... ‹ 1 2 3 4