solphis

solphis

1

イオフレ獅電。 2019年頃からずっと探してて…この再販を逃…

イオフレ獅電。 2019年頃からずっと探してて…この再販を逃すと二度と手に入らない予感がしてたイオフレ獅電じゃないか ※いつか出します

「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しまし…

「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しました。 作者の意図通りの太字になっているはずです… 次回作はしばらくお待ちください。当面はSD系が中心になるかも…

今年初の投稿にゴールドコーティングガンダムを…と思いましたが…

今年初の投稿にゴールドコーティングガンダムを…と思いましたが、今日別の方が投稿されているので日を改めます。 ほとんど素組みになっちゃうしね。 今年の抱負は…向き合う時間が欲しいです。
1

今年は…稼働から数年にわたってまとめWikiという形で関わっ…

今年は…稼働から数年にわたってまとめWikiという形で関わってきたトライエイジが稼働終了。 年の後半はそちらの整理作業に追われ(それに伴って他の個人管理部分も整理やリマスター作業。「GBNW」も)ました… 来年はモチベーションが戻るといいね(ガンダムベース景品金色ガンダムを作りながら)。 ...
1

「GUNDAM SONG COVERS」。日本橋高島屋のチャ…

「GUNDAM SONG COVERS」。日本橋高島屋のチャリティーバザーにて購入。 シュリンク未開封の新品が300円でした。 ちなみに自分の初森口さんは…「Re:RISE -e.p.-」を買いに行ったら見つからなくてそこで流れてた「追憶シンフォニア / 果てないあの宇宙へ」…
1

先日のガンダムベースからパーフェクトストライクフリーダムとブ…

先日のガンダムベースからパーフェクトストライクフリーダムとブレイジング(12/11発売)
1

ガンダムベースにて。ブレイカーバトローグ勢だー(買っていませ…

ガンダムベースにて。ブレイカーバトローグ勢だー(買っていません)。 ヒーローズウェポンとかドバイガンダムとかMSオプションセット8の再生産版とかもあったよ。 ・・・そして本サイトで紹介するのは別のキットいくつかです(後日)。
1

トライエイジWiki「長き旅の終わり」、MS分は終わった・・…

トライエイジWiki「長き旅の終わり」、MS分は終わった・・・後はパイロットと「GBNW」リマスターだ(違う)。 ・・・というところでのテスト投稿。 実は、昨年8月から撮っておいたまま(アルザスが使えなかったので)フォルダーにしまわれていたアウンリゼアーマー。 そこあたりから投稿したいかと...