solphis

solphis

1
「GBNWeapons」総集編(第3改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1

ビルドダイバーズの皆さん!スピラ・スピカさんのライブの時、最…

ビルドダイバーズの皆さん!
スピラ・スピカさんのライブの時、最後の曲でフレディ君を振っていたのは私です。

GNFEASTレポートができました
ステージは撮影禁止でしたが会場の雰囲気をどうぞ・・・

1
「GBNWeapons」総集編(第2改)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1

デストロイのビームに当たらないようにね。全日本模型ホビーショ…

デストロイのビームに当たらないようにね。
全日本模型ホビーショーレポートをブログの方にアップしました
NEXTFUTUREとの兼合いで少し写真を少なくしていますが大体の雰囲気は伝わるかと思います。

1
「ビルド」シリーズの思い出(その4)

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。「GBNW完…

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。
「GBNW完結編」作業中。

2014年。「ガンダムビルドファイターズ」が好評のうちに終了し、次回作の製作決定告知がなされていた頃。
筆者は初めての静岡ホビーショーへ向かいました。
当時のブログ記事はこちら。
当時のバンダイホビーセンター外観
ホビーショー本体
祭り...

1
「GBNWeapons」総集編(その1)

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイ…

2018年~2021年まで連載させてもらっていたHGBCガイドその他・
「GBNWeapons」シリーズを振り返って年内展開予定の「GBNW完結編」につなげる総集編。
全9改(モーメント)。
写真は一部を除き過去の流用です。
設定は「ビルドダイバーズ」シリーズ本編、ガンプラ説明書などを流用しつつ、本小説独自...

1
「GBNW完結編」進捗その6

やあ諸君、GBNのゲームマスター(本連載ではゲーマス)だ。年…

やあ諸君、GBNのゲームマスター(本連載ではゲーマス)だ。
年内展開予定の「GBNWeapons完結編」について、進捗といくつかの連絡をしようと思う。
定期報告というやつだ・・・

・・・自分の作ったガンプラのトレスとはいえゲーマスを描くことになるとは筆者です。
現在の進捗はこんな感じです。
・小説(後述):い...

1
「ビルド」シリーズの思い出(その3)

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。「GBNW総…

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。
「GBNW総集編」は10月スタート予定。

つい先日、バンダイ公式ガンプラコミュニティ「ビルダーズノート」が開設されているのを知りました。
当時はいくつかのプラモ投稿サイトが勃興してはいましたが・・・「ビルドファイターズ」期の公式投稿イベントと言えば「ガンプ...

1
ガンダムベースにこれから・久々に行く方への注意喚起

※ガンダムベース東京・福岡・SIDEF用です、サテライトには…

※ガンダムベース東京・福岡・SIDEF用です、サテライトにはそもそもポイントカードシステムがありません※

先日、「GBNW」に登場するとある機体をガンプラコンペに展示しに行った筆者(写真は関係ない棚でBBマイスターワカオさんなどスタッフ作例です)。
行く途中に気付いたのです。「メンバーズカード忘れた」
...

1
「ビルド」シリーズの思い出(その2)

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。「GBNW総…

10年前からの思い出を振り返る不定期モーメント。
「GBNW総集編」は10月スタート予定。

意外に思われるかも知れませんが・・・「ビルドファイターズ」系列では「AGE」からの「コロコロコミック」とのタイアップが続いていました。今じゃ考えられないけれどね。
非公式(公式外伝ではないという意味)ながら漫画も連...

1
「ビルド」シリーズの思い出(その1)

「ガンダムビルド」シリーズの集大成「ビルドメタバース」配信開…

「ガンダムビルド」シリーズの集大成「ビルドメタバース」配信開始を前に、10年前からの当時を振り返る不定期モーメント。
そのうち「GBNW総集編」もスタート予定。

2013年10月当時、筆者はまだ「ガンダムトライエイジ」まとめWiki管理人としてばりばり頑張っていたところでした。
よって当時はガンプラを作る...

1
GBNW完結編進捗(その3)

塗るぞ!書くぞ!(?)ブログを見た一部の方(こちら)はご存じ…

塗るぞ!書くぞ!(?)
ブログを見た一部の方(こちら)はご存じだと思う「ラッカー塗料下地→油性色鉛筆→水性トップコート」。
敵側の一部モールドなどに本格使用です。

 

肝心のガンプラの進捗はまだまだこれからと言ったところ。
全何投稿分になるかは実はまだ解っていません(通常ガンプラサイズが3~4機くらい?)。
こ...

1
筆者の近況(とGBNW完結編展開のお知らせ)

すっかりガンプラから離れてしまって幾星霜の筆者です・・・が。…

すっかりガンプラから離れてしまって幾星霜の筆者です・・・が。

今年中に、新生GUNSTA以降展開してきた「GBNWeapons」の完結編をと考えて各種作業中です。
既にレビュー出来る武装は限定品を除くとすべてやり尽くし、「NEXus」の打ち切り完結から2年も経っていたのと・・・「ビルドメタバース」がひょ...

1

「メタバース」新作の正式発表と言う事で静岡ホビーショーからビ…

「メタバース」新作の正式発表と言う事で静岡ホビーショーからビルドストライクエクシードギャラクシー・・・ ・・・商品ページでもあるように、別売りのHGBC・ユニバースブースター・ギャラクシーブースターとの連動も想定。 しかし、双方共にもちろんながら現在市場在庫はない・・・これはもしかしたらもし...
1

自身9年ぶりの静岡ホビーショーに行って帰ってきました。 ラー…

自身9年ぶりの静岡ホビーショーに行って帰ってきました。 ラーガンダムをおすそわけ
1

バンスピ公式・プレイプレイプラモのプレゼント。 昨今の全プラ…

バンスピ公式・プレイプレイプラモのプレゼント。 昨今の全プラモ在庫が無いなかどうするんだろうと思っていたら創傑伝に。 一昨年のプレゼントがダブり(未だほぼ使えてないνジオンガンダム)だったことを思えばこれは十分いい方。 ・・・あとガンプラくんは早めにブログの方にレビューします
1

デミトレ、既に入手はしているのですが・・・色々大変な中で作る…

デミトレ、既に入手はしているのですが・・・色々大変な中で作る時間がなかなか出来ません。ごめんなさい。 年内にはなんとか「GBNW」で上げたいと思います。 あと、ボールデンアームアームズ、ガンダムベースオンラインで普通に売ってた(数量限定です)
1

スナックがらみでもう一つ。 覚えているかい?ガンダムAGEス…

スナックがらみでもう一つ。 覚えているかい?ガンダムAGEスナック(2012年商品・東ハト)・・・ 「AGE」本放送ではCMもやってたしトライエイジカードも付いていたのです
1

※写真は参考のディランザ 某お菓子の方のエアリアル、まだ買っ…

※写真は参考のディランザ 某お菓子の方のエアリアル、まだ買ってはいないのですが仕事場にも早速納品。 商品のみならず段ボールに書かれるグエル&ダリルバルデ。売り場に並ぶとガンプラ感もあって普通にかっこよかったぞ。 基本的には通常パッケージと入れ替わる形なのでエアリアル取扱店では普通に手に入り...
1

池袋にタワーを作って待っていたグエル専用ディランザ。 組みや…

池袋にタワーを作って待っていたグエル専用ディランザ。 組みやすさや可動域は完全に昨今の感じ。もちろん背中はAGP2軸です。 年末までに・・・なんとか改造出来れば・・・