HG

6
脱パチ組み HGBD:R ユーラヴェンガンダム (過去作)

脱パチ組み HGBD:R ユーラヴェンガンダム (過去作)

今年4月、ビルドダイバーズシリーズを一気見した勢いままで10…

7
初めての全塗装 HGUCガンタンク

初めての全塗装 HGUCガンタンク

初全塗装で塗料は全てガンダムマーカーくんコックピット部分は失…

9
ディジェ・マリナー

ディジェ・マリナー

カラバ・エアフォース所属のディジェ・マリナーです。アウドムラ…

6
進撃のゴッグ

進撃のゴッグ

HGゴッグを使用してジオラマを作ってみました。

7
HG デルタプラス センチネルカラー

HG デルタプラス センチネルカラー

MSN-001A1 Delta Plus : HG…

5
HG バエル

HG バエル

道具はエアブラシと筆を使用しています。 色は基本的な装甲にメ…

1
初陣

初陣

HGバルバトスとHGグレイズであのシーンを再現☆

8
HG1/144 ガンダムAGE-2 ノーマル

HG1/144 ガンダムAGE-2 ノーマル

積みプラ消化も兼ねてパチ組みしました。後でバラしやすいように…

7
1/144 MS-07B グフ HG

1/144 MS-07B グフ HG

いまだに玩具売場にガンプラが復活しないので手持ちのエコプラを…

8
HGCE 1/144 ロードアストレイΩ(シグルズ装備)

HGCE 1/144 ロードアストレイΩ(シグルズ装備)

当初は梅雨時に、エッジを尖らせるのと墨入れ・部分塗装のみで仕…

5
ダブルオースカイメビウス

ダブルオースカイメビウス

今回はメビウスです! 光沢、メタリック、蛍光に挑戦してみまし…

8
HGUC 百式

HGUC 百式

クワトロバジーナ機。全塗装仕上げ。基本に忠実に再現。プリズム…

2
初エアブラシ ベアッガイ

初エアブラシ ベアッガイ

初のエアブラシに挑戦してみました! 今回はイタズラ好きなベア…

5
HGUCザクⅠ

HGUCザクⅠ

補完4機目は旧ザクです。ザクは何機作っても楽しい。

9
ガンダムバルバタウロス

ガンダムバルバタウロス

バルバタウロスとガンダムバエルのミキシングにビルドカスタムバ…

5
HGUCグフフライトタイプ

HGUCグフフライトタイプ

補完3機目はグフフライトタイプ。これは結構お気に入り。これも…

5
レナトゥスガンダム

レナトゥスガンダム

「ナラティブとセカンド・ジオングとの戦闘で大破したナラティブ…

10
HG フォビドゥンガンダム

HG フォビドゥンガンダム

地球連合軍が開発した後期GAT-Xシリーズの1機。名称の「フ…

5
HGUC MS-06FZ ザクII改

HGUC MS-06FZ ザクII改

カメラアイにHアイズを使用 一部メタルパーツを使用

12
ザクIIIハフル

ザクIIIハフル

第一次ネオジオン戦争終結から数ヶ月、カラバはネオジオン残党よ…