設定としまして、フィンファンネルが到着前で拠点攻略用装備としてメガバズーカーランチャーを装備したνガンダムです。
だってEGのνガンダムって、装備が寂しいんだもん。シールドとビームライフルだけって。せめてバズーカくらい欲しかった。とはいえ、このキット非常に出来が良くってカッコイイ。お求めやすい価格だしバンダイ脅威のメカニズムか炸裂してますね。
次のEGはなんだろなぁ〜そろそろ量産機がラインナップに欲しいよね?
HGUCのνガンダムと比較①
HGUCのνガンダムと比較②
HGUCのνガンダムと比較③
稚拙な作品ですが、見て下さい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
EGって余計なディティールを廃したシンプルなカッコ良さがありますよね。アニメの映像に近いとも言えるし。それとシンプルゆえにこっパパさんの丁寧な作風がよく表れていてステキです。グラデと落ち着いた色合いもよき。参考になります!
お褒めの言葉ありがとうございます!我ながら、カラーリングのチョイスが成功した好例かと。😊
数十年パチ組、部分塗装しかしてこなかったけど、数年前から一念発起して全塗装&オリジナリティを出せる作品を作れるように目指しています。
こっちゃんパパさんがお薦めする作品
こっちゃんパパ専用ストライク
MGウイングガンダムゼロEW Ver.Ka
ガンダムキャリバーン(魔術師マーリンイメージカラー版)
今回のキャリバーンは、モンストの魔術師マーリンのイメージでカ…
RX-78-1ガンダム(ベストメカコレクションREVIVAL…
ベストメカREVIVAL Ver.をプロトタイプガンダム風に…
エアリアル改修型
ゼウスシルエットで話題の中、空気を読まずエアリアル改修型を投…
FMガンダムエアリアル