エアブラシにもだいぶ慣れて来てパテやらドリルやヤスリ色々試してちょっとした改造にもチャレンジ
何故かブルーを買ったつもりがクリアブルーを2回も買うという事態になり青くする事にしました
EGストライクをブルーディスティニー風に
バールのようなモノを作成
爪をプラ板にて…これは駄目かな
顔はジムっぽくするつもりがなかなかプラバンじゃ小さすぎて…
仕方ないからパテで…
もう無茶苦茶w
ライダーみたいにするのが精一杯
自作武器はこれから基本にしていこうかな…
なかなか楽しいしプラモ自体にそんなに改造しないでも満足度は高い
キャンディ塗装…なかなかよくなってきたかな…
マスキングで二層…
めんどくさいはめんどくさいがまぁまぁうまくいったかな
結構簡単に剥がせるんだな…
足首パーツ紛失w
もう少し赤くした方がよかったが…
塗装は一期一会
試し塗装はやりませんw
とりあえず試作は最後にして出来る限り次からちゃんと作っていこうかと思います
お陰様で次も頑張れます ありがとうございます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます✨ブルー使おうとしたらクリアブルーしかないという状況でした😅
まぁ下地を青にしようとしたんですが変更しました💦
自作武器はEGにライフルしか無かったのでやってみたらこりゃ楽しい😆
次作進行中ですがなかなか難しい😓
失礼します。完成お疲れ様でした。 『同じ塗料を二度買い』自分もよくやります。(まぁ、自分は三度買いが多いですが😥)それはさておき、『バールのような武器』再現度がリアル!これで攻撃される相手が気の毒になるレベル😱 自作武装はテンション挙がります!
徐々に自分の方向性が定まってきました
これからはとりあえず真っ直ぐ進もうと考えてます
オリジナルデカールやってみた
とりあえずどこまで細かいデザインで出来るか? どこまでの大き…
ユーラヴェンガンダム 初ウェザリング
アニメは見てないのでよくわからないですが 合体するので余計な…
筆塗り練習 SDウイングガンダム
なかなか難しいですねー とりあえず下地以外はラッカー系 水性…
なんだかんだ半年ぶり?バスターガンダム
製作は続けてたましたが なかなか素組みまでしか進まず… 最後…