EG νガンダム

  • 1072
  • 0

RGに続いてEGのνガンダムです。

非常に組みやすくプレーンな印象のモデルでした。
気になるところは多々あれど、
まずは最小限のアンテナ先鋭化ぐらいで
スミ入れとデカールで情報量アップをしてみました。
多分そのうちフィンファンネル付きが発売するんではないかという
希望的観測で、その際には色々やってみようかと思ってます。
腰の部分で成型色が見えてしまうところだけ
濃いグレーで塗装して目立たないようにしました。
胸のセンサー部分は緑のラピーテープで質感の違うアクセントに。
膝関節丸モールド内の肉抜き穴は目立つので市販パーツで蓋をしました。
シンプルな中で腹部のディテールだけ少し目立つ感じですが、
手軽に格好良いνガンダムが手に入る良キットではないでしょうか?

腰の部分は赤だと違和感があったのでダークグレーで塗装。

腰の部分は赤だと違和感があったのでダークグレーで塗装。

膝の関節部にある穴は市販パーツで蓋をしました。

膝の関節部にある穴は市販パーツで蓋をしました。

HGとの比較。どっちもいい。

HGとの比較。

どっちもいい。

コメント

マシグレ3さんがお薦めする作品

EG ストライクガンダム νガンダムカラー

EG ストライクガンダム サザビーカラー

HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード

SEEDコン
17
HGCE νフリーダムガンダム

HGCE νフリーダムガンダム

過去にEGのストライクをνガンダムカラーで製作したので、 い…

16
HGUC νガンダム

HGUC νガンダム

50投稿目。節目なので初投稿のRG版と同モデルHGUC版のν…

13
HGUC リック・ディアス 永野護ver.

HGUC リック・ディアス 永野護ver.

永野護氏の描き下ろしたリックディアスのイラストが格好良く、本…

12
HGUC リック・ディアス 量産型カラー

HGUC リック・ディアス 量産型カラー

非ガンダム系では、かなり好きなデザインのMS。発売当時の模型…