EGストライク・ライトパッケージをルージュにしますた。
旧HGからライフル・シールドを、HGCEからエールストライカーを頂きますた。
デカールはムック付録を仕用しますた。
やっぱり斜めに貼っちゃう。
あっ太もも墨はいってませんね…。
こっちも斜め貼り。
盾、胸、腰も斜め貼り。
盾の塗装…汚いですな…。
カガリたんと。
最初の塗装……。
茹でダコみたいになったのでこのあと塗り直しますた。
塗り直し、デカール完了の図。
ガンメタ部に余ったソフト99を使ったらプラが負けてザラザラになりますた。
横着はいけませんデス。
エールストライカー。
実はデカールの向きが逆なのはここだけの話。
ストライクは初代ガンダムと同じ感覚で、持ってるのにいつの間にかお迎えしちゃいませんか?邦男ちゃんはやっぱり偉大だ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
普段はX(旧Twitter)で「京 身の丈模活日記」を投稿してます。
主に過去作、たま~に新作を投稿します。
インスタも始めました。
京 身の丈模活ガンスタ版さんがお薦めする作品
ガンダムマークⅡ2.0 リアルタイプカラー
フルメカニクス ガンダムエアリアル
ストライクルージュ エールストライカー装備
ディランザ・特務仕様1号機
ガンダムマークⅡ
百式に続いてガンダムベース限定グリプス戦役セットの特別版です
百式
久々に投稿します 友人からの依頼品、ガンベ限定グリ戦セットの…
サウンド戦士ガンダム
実はガンプラでは無いのですが規約を確認してその他枠で投稿させ…
モビリティジョイント ストライクガンダム
以前、Xに投稿した、 モビリティジョイント ストライクガンダ…