「俺のνガンダム」ということで、福岡ならではのνガンダム(93ffではない)を作って見ました。
というのも、福岡のららぽーとの帰りに寄ったパーキングエリアに、「博多織マスキングテープ」が置いてあり、「使えるかも」って買ったのが始まり。
元はEGのペインティングモデル。初めは、93ffに貼ろうと思ってましたが、模様がぼやけてしまうので、ペインティングモデルに貼って見ました。黒いテープが、案外白くなってしまい、なんか思ってたのと違う...
ファーストロッドカラーみたいになりました。
左から~
顎と、胸のダクト部分は、ゴールドはなんか違ったのでカッパーで塗装。ファーストロッド風に赤にしようか迷いましたが、せっかくなので和風にしたくてこの色をチョイス。
ちょっと和風感出たと思います。
右から~
右前腕の部分、結構すきです。
テープの幅がシンデレラフィット。いい感じのグラデーションになってます。
シールド
よく見たらテープ破れてるやん💦
まぁとりあえず、締め切りに間に合うか分からないんで、載せておきます。
色的にはなかなか好きです。
因みに、93ffにもワンポイントで貼りました。
フロントスカートの部分、カッコよくないですか??
博多織νガンダムにロングレンジフィンファンネルを装備。
待って…
そこだけガッツリカラーで浮いてる笑
こうやって見ると、マスキングテープを貼って、トップコートしただけなので、かなり粗が目立ちますね💦まぁでも、このマスキングテープの柄いい仕事してると思います(個人的感想です笑)
今回使用したマスキングテープ。
黒、青、赤の3色ラインナップです。
SDの武者系にも合うかもですね〜
気になる方は是非〜
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まさに俺のVガンですね〜!人とは違うアプローチ😙。アシンメトリーな配色でオシャレっすね〜。上品な感じでかっちょええっす✌️
ありがとうございます!
上品だなんて!博多織のおかげですね笑
93ffがアシンメトリーなデザインなので、そのイメージです。
2色でラインを引こうかとも思いましたが、面倒くさくてやめました笑
個性的なカラーリングですねにかっこいいです
もっと顎を引くとさらにかっこよさが際立ちますよ
ありがとうございます!
お褒めの言葉、スゴく励みになります!
顎、これ以上引けないんですよ笑
改造するしかないですね笑
斬新なアイデアですね‼️
格好いいです!
ありがとうございます!
お褒めの言葉すごく嬉しいです✨
せっかく福岡県のνガンダムがあるのだから、もっと福岡らしくしてみたくなり、県民の血が騒いだ結果です笑
初めまして。
子供の頃、色々作っていましたが、大人になってRGに初めて出会い感動!
バンダイ様の技術の進化に、驚きを隠せない私は、どっぷりハマって趣味を再開。日々キットの進化を楽しんでいます。
ほとんど素組みですが、たまに全塗装する気まぐれ屋です笑
セイラマスオ様や、清水圭様に憧れる筆塗りモデラーです笑
G-3になりたかったガンダム
こんにちは。 今回はまた、「なりたかったシリーズ」です。 エ…
エアリアル×桜
私、撮影して編集だけして投稿し忘れてました。 もう、時期外れ…
フルアーマーガンダムの中の人(サンダーボルト版)
暑くなってきましたね〜! 今回は、サンダーボルト版のフルアー…
RG ガンダムエクシア
こんにちは。 最近、ずっと同じような作品ばかりで…