こんにちは。
今回は私なりの「リアルタイプなガンキャノン」のご紹介。
とはいえ、フォロワーさんの「北米配備型ガンキャノン」を参考にしましたm(_ _)m
それでは見ていきましょう(gundam-kao2)
まずは正面。
濃緑色にエアクラフトグレー。
なかなか良い配色✨
後ろ姿。
いつも通りの配色。
熱を帯びるところは青焼け表現。
珍しく、ポージングを。
キャノンぶっ放なしてます!
リアルタイプ兄弟(gundam-kao6)
フル装備兄弟(gundam-kao6)
今回も、最後までご視聴いただきありがとうございました(gundam-kao6)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして。
子供の頃、色々作っていましたが、大人になってRGに初めて出会い感動!
バンダイ様の技術の進化に、驚きを隠せない私は、どっぷりハマって趣味を再開。日々キットの進化を楽しんでいます。
ほとんど素組みですが、たまに全塗装する気まぐれ屋です笑
セイラマスオ様や、清水圭様に憧れる筆塗りモデラーです笑
G-3になりたかったガンダム
こんにちは。 今回はまた、「なりたかったシリーズ」です。 エ…
エアリアル×桜
私、撮影して編集だけして投稿し忘れてました。 もう、時期外れ…
フルアーマーガンダムの中の人(サンダーボルト版)
暑くなってきましたね〜! 今回は、サンダーボルト版のフルアー…
RG ガンダムエクシア
こんにちは。 最近、ずっと同じような作品ばかりで…