レン EG 2024.10/29更新 EGガンダム完成です 3424 192 いいねしたモデラー(192) 2 0 作品を共有 EGガンダムをアシメディティールアップ、ウェザリングで仕上げました。 片方のシールドはHGジムから流用しています。 HG HGUC 宇宙世紀 機動戦士ガンダム ウェザリング ガンプラは自由だ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @fixer04151 5か月前 アシメディテールアップ 左右非対称のディテールアップという事ですね。右側の盾にも補強されていたり太腿に板が貼ってあり、ウェザリングともマッチしていますね。EG恐るべしの完成度。 HG GMから盾を持ってこられたとありますが接続部はどのようにしたのか興味があります。 盾の裏側をグレーにするのも良いですね。参考にします。 レン 5か月前 そう言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです! アシンメトリーでのディテールアップは少し前から取り入れてるので、これからも頑張りたいですね。 ちなみにジムのシールドですがホビーベースさんのボールジョイントミニを使用しました。 レン 成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و レンさんがお薦めする作品 MGSDバルバトス完成 HGUC Zガンダム ライジングフリーダム弐式 ガンスタ投稿50作品目、HGサザビー完成 12 アミダ専用百錬 プラ板、塗り分けによるディテールアップて制作しました😊 ウェ… 9 ザウォートヘヴィの完成です 今回はスジボリなどのディテールアップは無しでデカールを貼って… 12 HGアスタロトリナシメントの完成です アスタロトリナシメントをプラ板、スジボリでのディテールアップ… 10 HGグリムゲルデの完成です HGグリムゲルデをプラ板、スジボリでのディテールアップと塗り… レンさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アシメディテールアップ 左右非対称のディテールアップという事ですね。右側の盾にも補強されていたり太腿に板が貼ってあり、ウェザリングともマッチしていますね。EG恐るべしの完成度。
HG GMから盾を持ってこられたとありますが接続部はどのようにしたのか興味があります。
盾の裏側をグレーにするのも良いですね。参考にします。
そう言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです!
アシンメトリーでのディテールアップは少し前から取り入れてるので、これからも頑張りたいですね。
ちなみにジムのシールドですがホビーベースさんのボールジョイントミニを使用しました。
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
レンさんがお薦めする作品
MGSDバルバトス完成
HGUC Zガンダム
ライジングフリーダム弐式
ガンスタ投稿50作品目、HGサザビー完成
アミダ専用百錬
プラ板、塗り分けによるディテールアップて制作しました😊 ウェ…
ザウォートヘヴィの完成です
今回はスジボリなどのディテールアップは無しでデカールを貼って…
HGアスタロトリナシメントの完成です
アスタロトリナシメントをプラ板、スジボリでのディテールアップ…
HGグリムゲルデの完成です
HGグリムゲルデをプラ板、スジボリでのディテールアップと塗り…