年明け福袋にて獲得した7機のニューガンダム。1作品目はまずシンプルに。追加武装なし、EG故フィンファンネルもなし。状態的にはアムロに送られる前のアナハイムにあった状態ですかね、おそらく。
※やっぱり目は光らせたいですよねぇww
でも意外と目付き怖かったw
色合いは私好みの少し暗い配色。
白は成形色にガラスパール、意外とこれやるだけで成形時の模様?ライン?がほぼ消えます。ブラックライト当てると乱反射するので気になる人は普通にトップコートとかでもいいかも。
排気口や腕などの金はパールゴールド、黒地に吹いていますがこの暗いゴールドが個人的にお気に入りw
バックパックや胸部の紺色はプリズムブルーブラック、正直黒と悩みましたが折衷案でどっちにも見えるプリズムを採用w
腹や腰の赤はパールローズディープレッド。
盾の裏側はガンメタルです。前面の排気口?が黒くて目立たないですね、色分けしたほうがよかったかな…
基本パール塗装とメタリックで仕上げています。
背面。因みにフレームは全てガンメタルです。
射撃ポーズ。
正直ニューは一度作ってみたかったのです。
こんなたくさん手に入るのは予想外でしたがww
しかし、EGはやはり個人的に素晴らしいと思います。価格の割にディテールもしっかりして可動域も広い、武装が少ないくらいしかデメリットがありませんがそこは価格が安いので許容範囲。以前のストライク君は脚の付け根が固まりやすい感じでしたが、まぁそこは仕方なし。でも最近発売したルージュも脚怖いですね…
今後も定期的に色々なニューガンダムを作成していこうと思います、よろしければまた見て頂けると幸いです。
以上閲覧ありがとうございました。
追記:父親がEG1つ欲しいとのことで現在全6機にw後で調達しますw空いた枠にHWSとか良さそうですねw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
ガンダムヴィダール
今回はヴィダールをなるべく普通に塗装しました。···が、青が…
ゲルググ キャンディ塗装
ゲルググをキャンディ塗装で仕上げてみました。カラーはゴールド…
ユニコーンガンダム4号機『ナインテイル』Regression
ジャンクのフェネクスでオリジナルの4号機を作ってみました。
バンシィ·ノルン ペルフェクティビリティ
以前作ったバンシィ、バンシィ·ノルンのアームドアーマーを1機…