Ⅹ-78 密林戦仕様

  • 216
  • 4
  • 0

EGのガンダムです。

武器無し(ガンダム少女に盗られたw)で残っていた本体を何かに使えないかと思って過去に作った密林戦仕様のガンダムをEGで作り直しました。

本体はアンテナを削ったのと、武器を持たせる為の改造、スジボリを少し追加しただけです。

ビームライフルもシールドもプラバンからのスクラッチです。
 

妄想設定wⅩ-78は、RX-78ガンダムの青写真が出来た頃に作られた稼動実証モデルで実寸台実証機という設定です。見た目はガンダムっぽい何か。3機のRX-78ガンダムの製造が始まった頃にその役目を終えたが、まだまだMSに対してデータの足りない連邦軍はこの機体を遊ばせる事無く使い回した。それは連邦軍本部のあるジャブロー周囲に合わせた、密林戦仕様MSへの改修だった。この改修では基準に沿えなかったRX-78の装甲やフィールドモーター等を陸軍に回される前に確保して改修された為、コアブロックシステムこそ無いものの大改修を受け生まれ変わったX-78はガンダムに近い形のものとなった。

妄想設定w

Ⅹ-78は、RX-78ガンダムの青写真が出来た頃に作られた稼動実証モデルで実寸台実証機という設定です。見た目はガンダムっぽい何か。

3機のRX-78ガンダムの製造が始まった頃にその役目を終えたが、まだまだMSに対してデータの足りない連邦軍はこの機体を遊ばせる事無く使い回した。それは連邦軍本部のあるジャブロー周囲に合わせた、密林戦仕様MSへの改修だった。

この改修では基準に沿えなかったRX-78の装甲やフィールドモーター等を陸軍に回される前に確保して改修された為、コアブロックシステムこそ無いものの大改修を受け生まれ変わったX-78はガンダムに近い形のものとなった。

妄想設定続き…。ジェネレーターはそのままだったので出力こそ劣っているが他はガンダムに近く、重量は軽いくらいだった。その改修されたX-78に更に湿地用装備を施したのが今回のX-78密林戦仕様です。関節や電子部品と伝送系のシーリングで水や泥対策がされ、塗装もジャングル迷彩を意識した色に塗り替えられた。長いビームライフルは密林の中では扱い難いと判断され、開発中だった短い物をベースに改良変更された。これは後のビームスプレーガンのデータも使われている。1発のメガ粒子量を半分以下に抑え、射程は短くなったが弾数を増やしている。この武器にはビームサーベルのラックも付いていてそのままで使う事も出来た。急造だがシールドは小型で攻撃にも使える専用の物が用意された。

妄想設定続き…。

ジェネレーターはそのままだったので出力こそ劣っているが他はガンダムに近く、重量は軽いくらいだった。

その改修されたX-78に更に湿地用装備を施したのが今回のX-78密林戦仕様です。

関節や電子部品と伝送系のシーリングで水や泥対策がされ、塗装もジャングル迷彩を意識した色に塗り替えられた。

長いビームライフルは密林の中では扱い難いと判断され、開発中だった短い物をベースに改良変更された。
これは後のビームスプレーガンのデータも使われている。1発のメガ粒子量を半分以下に抑え、射程は短くなったが弾数を増やしている。この武器にはビームサーベルのラックも付いていてそのままで使う事も出来た。

急造だがシールドは小型で攻撃にも使える専用の物が用意された。

塗装はMrカラーの108番、120番、305番、364番、ガンダムカラーのシナンジュレッド等です。写真は少し青みが強くなっています?EGと比べるとFGは小さいですね。造形はFGの方が好みです。ランドセルはバーニアが一体型で無い分FGの方が圧勝です。

塗装はMrカラーの108番、120番、305番、364番、ガンダムカラーのシナンジュレッド等です。
写真は少し青みが強くなっています?

EGと比べるとFGは小さいですね。

造形はFGの方が好みです。ランドセルはバーニアが一体型で無い分FGの方が圧勝です。

過去作のFGと。

過去作のFGと。

最後まで見てくれてありがとう御座います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. NASU 2日前

    コメ失礼します

    ビームサーベル一体型のオリジナルビームライフルがカッコイイ!

    暗めのグリーンカラーも密林戦に適してそうでイイですね

    • LUCIOLE 2日前

      コメントありがとうございます。

      当時考えてお気に入りのデザインだったので、褒めて貰えてうれしいです。

  2. yuubi 2日前

    かっこいい✨

    カラーリングは鹵獲機?って勘違いしちゃいそう😅

    塗り分け方がいい感じですね😊

    シールドは前作のぶった斬りの方が好みです😁

    ビームガンとサーベルのオリジナル武装は

    後の武装を意識した感じがツボでした

    これウエポンセット販売希望です😊

    • LUCIOLE 2日前

      コメントありがとうございます。

      色はフルアーマーの中身に似てるとは言われましたね(zaku-kao5)

      シールドはね~、無かったのですよ。なので殴れるシールドを自作しました。

      アムロもシールドは武器って言ってましたし(言ってない?)

      武器は少しビームスプレーガンを意識しました。

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

MSG RX-78ガンダム 

ガンダムアーティファクト ジ・O 黒い三連星仕様

17
ザクキャノン 【ガンダムアーティファクト 】

ザクキャノン 【ガンダムアーティファクト 】

ガンダムアーティファクト第5弾、ジ・Oに続きザクキャノンの完…

15
ガンダムアーティファクト ジ・O 黒い三連星仕様

ガンダムアーティファクト ジ・O 黒い三連星仕様

ガンダムアーティファクトのジ・O 黒い三連星仕様完成です。 …

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。