G-ディアス

  • 4896
  • 6
  • 4

RMS-099G 陸戦型リックディアスの『G-ディアス』です。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978449354&owner_id=19862347 製作日記です。茶番劇も有ります。お暇なら読んでやって下さい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    どっしりとした下半身が良いですね!
    緻密なマーキングや、陸戦兵器然とした足元のウェザリングも素晴らしいです。

  2. たぼ 4年前

    予想通りのいいね数
    純粋にカッコいい!コンコバ系より硬質なエッジが先鋭的、現代的ですね
    お見逸れ致します

    • LUCIOLE 4年前

      コメントありがとうございます。自分に無いセンスを色々な作品から貰いました。大変だったけど、楽しかったです。(happy)

  3. 74120’5 4年前

    ジオンの再興に出てきたゴブリンやブレッダのデザイナーは、元はアナハイム所属だった感!

    • LUCIOLE 4年前

      コメントありがとうございます。アナハイムにはジオン技師も入ってますからねw 近藤版のMSはスカートが長いから、其の所為ですねw

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

1/180 フルアーマーガンダム トライアルキット 

ガンダムアーティファクト パラスアテネ可動化

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

13
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

やっと手を出したアーティファクトのザクです。  2月には待望…

16
高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

 一昔以上前、旧キットの高機動型ザクⅡとHGのザク…