HGメタス改修
HGメタスを塗装改修しました。 かつてあった食玩のADAPT…
あまり好みではないガンダムタイプでもデブっちょなら愛せる
行ってきました。大阪万博2025 2日目に行ったのでガラガラ…
ザクマリナーです🌊 今回も丁寧に仕上げてみました! 最近はガ…
バックパックにマルチウェポンブースターを装着した第4形態です…
ハイゴッグを作成しました。塗装は夜間用の迷彩柄にしました。
ゴッグを作成しました。塗装は夜間用の迷彩柄にしました。
Z顔がイケメンです!
どう見てもガンダム顔なのにガンダムじゃない量産機です
プレバンで購入した『MG 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南…
トーリスリッター シール使わずほぼ塗装したのでマスキングが大…
ジークアクス1.9 機械都市 ジークアクス2.0の前のバージ…
名古屋のガンダムベースで買いました。 昨年の年末ごろに作った…
ガンダムトライジェスターのサポートAI「カミーラ」が駆る機体…
ガンダムトライジェスターの改良機。癖の強い武器をそろえている…
MG百式壊を知人から制作を頼まれたのですが流石に自分も作りた…
夜ふかし し過ぎて ねむいけん 。。。。 😪😪😪
SDスタダストメモリー4セットを頂いたので一つ作りました(`…
デナンゾン作りました
アクアハンブラビIIと合体した後のアクアバーザム、この配色と…