.Nu

メタスC型

  • 3524
  • 2
  • 6

アッシマーの脚部とオーライザーのサイドバインダーを使用してちょっとスリムで強そうにしてみました。

主な変更点(後付け設定)
・脚部軽量化による運動性能の向上
・サイドバインダー追加による防御性能の向上
・大型ビームライフルの装備
とはいえMS形態の剛性不足はいかんともしがたくビーム兵器の命中率の低さには最後まで悩まされた。。。といったところです。
ちなみにメタスとアッシマーは説得力のある変形をするあたりが理由で割と好きなMSのひとつです。

肩部を中心にディテールの追加と全体にスジ彫りをしました。
肩部を中心にディテールの追加と全体にスジ彫りをしました。
武装は従来のビームガンに加えて大型ビームライフル(アッシマー)とサイドバインダーに内蔵されたメガ粒子砲です。
武装は従来のビームガンに加えて大型ビームライフル(アッシマー)とサイドバインダーに内蔵されたメガ粒子砲です。
横から
横から
後ろから。肩部にバウのバックパックを利用してスラスターを追加
後ろから。
肩部にバウのバックパックを利用してスラスターを追加
命中率の低さをカバーするビーム兵器の一斉射撃
命中率の低さをカバーするビーム兵器の一斉射撃
MA形態。これはかっこよくできたと思います。
MA形態。これはかっこよくできたと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @09214Ai 7年前

    MA形態に惚れ惚れします!

10
ハイゴッグ攻撃空母

ハイゴッグ攻撃空母

2年ぶりの夏のハイゴッグ新作です。今回は空中戦仕様です。

14
ジークアクス版グフ+ドダイ

ジークアクス版グフ+ドダイ

ジークアクスの地球編で見てみたかったグフとドダイ、ドップを作…

11
GQグフ

GQグフ

ジークアクス世界にグフがあったら?の妄想で軍警ザクをベースに…

10
水星のキュリオス

水星のキュリオス

水星ぽいダブルオー第二弾です。顔がエアリアルなのでオックスア…