ハイゴッグ
明日は5月9日(ゴッグの日)で良いんですかね?ということでゴッグは手に入らなかったので、ハイゴッグを作製しました。スジボリと水性ホビーカラーを使用してエアブラシで全塗装しました。
異形のMSですね、高さはないけど横に大きすぎて撮影が難しい…。
左後方より、噂には聞いていましたが、後ろ姿思っていたりもカエルに見えます。そういえば、以前このキットからカエルを作製されている方がいましたね。
正面から、両肩のブチ穴は開口し、モノアイも周りを削って100均のネイルストーンを研いたものに取り換えました。統合整備計画による本機ですが、基になったゴッグはツィマッド社製ということなので右肩に同社のエンブレムを貼り付けました。
寒ジムとお決まりのポーズで。
最後までご覧頂きありがとうございました。本キットを初めて作製しましたが、なかなか上手くできたと思っています。本当は明日投稿したかったのですが、明日は1日多忙なので、1日早いですが投稿させてもらいます。
コメント
コメントする場合はログインください。
スジ彫りキマってますね!!
ありがとうございます、バトオペを参考にスジボリしてます。円形のスジボリもっと上達したいです。
ハイゴッグ本当に変わったスタイルでいいですよね👍
私も積んでありますが、他の制作してて5月9日忘れてました。
コメントありがとうございます、ゴッグからどうやってこの姿に進化したんでしょうね…。ハイゴッグ作製の際はぜひアップを、楽しみにしてます。
了解ですよ。
気分でいろいろ手を出して制作途中のものがあるので、まだ先になると思いますが、忘れないうちに…でも本当にゴッグとは別もンって思えますね。アリですけどね👍
学生時代以来20年振りの復帰組です。結婚して、育児に一息着き、息子がガンプラを作り始めたので再開しました。
皆さんの作品を参考に息子と精進していきます。コロナと転売ヤーには負けないぞー!!
デザートザク ダブルアンテナ仕…
HGザク デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)を作製しました…
ジムコマンド その2
先に投稿したジムコマンドのパーツ取りに購入した宇宙仕様です、…
ジムコマンド
本日ジムの日に向けてジムコマンド・コロニー戦仕様を作しました…
ズゴック(ダズル迷彩風)
HGズゴックを作製しました。前回の再販時に近所の模型店にてた…