ダブルエックス Gエクストリーム

  • 8385
  • 12

仮面ライダーダブル(サイクロンジョーカーエクストリーム)をモチーフに、ガンダムダブルエックスを改造した過去作です。

ダブルでエックス、顔も似ているし、DXとCJXは相性がかなりイイですね。

引いて見るとこんな感じ。しばしば語ってますが、こういう2次創作モチーフでガンプラをつくる場合の個人的なこだわりとして「MSとモチーフ元との中間くらいに落ち着かせる」というのがあります。今回のはライダーの色主張が激しいので(色があっていればほぼライダーってくらいに)、逆に形状はほぼダブルエックスのまんまにしてバランスをとっています。
引いて見るとこんな感じ。

しばしば語ってますが、
こういう2次創作モチーフでガンプラをつくる場合の個人的なこだわりとして
「MSとモチーフ元との中間くらいに落ち着かせる」というのがあります。

今回のはライダーの色主張が激しいので(色があっていればほぼライダーってくらいに)、逆に形状はほぼダブルエックスのまんまにしてバランスをとっています。
武器持ち。プリズムディバイダー&ビッカー。ディバイダーも色替えのみ。ホント相性が良くて助かります。
武器持ち。プリズムディバイダー&ビッカー。

ディバイダーも色替えのみ。ホント相性が良くて助かります。
MS由来のギミックとして、背面にディバイダーを設置して高機動モードになったりもします。
MS由来のギミックとして、背面にディバイダーを設置して高機動モードになったりもします。
あと、ディバイダーなのでしっかりハモニカでファイナリュージョンできたりもします。
あと、ディバイダーなのでしっかりハモニカでファイナリュージョンできたりもします。
サイクロンジョーカーエクストリームがモチーフだと言ったな?あれは嘘だ。実はゴールドエクストリームなのでした。クリアレジンで複製&電飾で金に発光しています。
サイクロンジョーカーエクストリームがモチーフだと言ったな?あれは嘘だ。

実はゴールドエクストリームなのでした。
クリアレジンで複製&電飾で金に発光しています。
ダブルでエックスな6枚翅。
ダブルでエックスな6枚翅。
サテライトキャノンもぶっ放せます。これは流石にライダーは関係ありませんね…
サテライトキャノンもぶっ放せます。
これは流石にライダーは関係ありませんね…
割と眩しいくらいゴールドしてます。というわけで、最後までご覧くださりありがとうございました!
割と眩しいくらいゴールドしてます。

というわけで、
最後までご覧くださりありがとうございました!

風都の風が…!

コメント

  1. Riva Stone 6年前

    かなり好きです!

  2. Ririto 6年前

    ディバイダーがいい★★
    サイクロンアクセルエクストリームもおなしゃす(*´ー`*)

    • ありがとうございます。
      着想が湧いたのならそれは吉日、貴方のアイデアは貴方の物です。それをカタチにするのは貴方自身なのです。

  3. われ 6年前

    サイクロンジョーカーのカラーリング替えはよくみますがエクストリームは珍しい!しかもゴールドとは・・・
    ディバイダーとGNソードのプリズムビッカーも、まさに中間っぽくていいですね!

  4. ゼノア 6年前

    さぁ!お前の罪を数えろ!

    ですね!笑笑

  5. end_2 6年前

    素敵!!
    これは 罪 ですよ( ̄▽ ̄)
    名ゼリフ言いたくなりまつ👍

    • ありがとうございます。
      実は見出し(1番上)の画像がそのアレなんですが、写真を撮ろうとすると案外うまくいかないというか。
      前動作があってのアレなんだなと痛感しました。

  6. FLAG-010 6年前

    サイクロン!ジョーカー!
    メタリックグリーンの塗装が綺麗ですね〜

16
ジェネラルハイドラガンダム

ジェネラルハイドラガンダム

ガンダムWの外伝、G-UNITのラスボスであるハイドラガンダ…

10
ミミックプロメテウス “デスフェイサー”

ミミックプロメテウス "デスフェイサー"

アルスのわくわく冒涜シリーズの一機として製作した作品です。 …

9
イエローウォドムポッド

イエローウォドムポッド

以前投稿したRコアガンダムの製作終盤に、ふと「ウォドムポッド…

14
Rコアガンダム

Rコアガンダム

1980年代ロボをつくろうという企画に参加させていただいた時…