P

MS少女マルコちゃん【30MS×ガンプラ ミキシング】

  • 4192
  • 7

買えたは良いもののオプションパーツが何も買えず素組のまま放置されてたティアーシャとガンダムマルコシアスをミキシングしてみました。

最初は胸や腰パーツ等も付ける予定だったのですが、ガンダムに女の子の頭乗せてるだけみたいになってしまったので、あえて胴体部分は何もつけず、人間の体を剥き出しにしました。あくまでティアーシャが武装しているというイメージ。小柄なティアーシャが鉄血系のハイヒールで大人っぽくしてるような感じで可愛らしくなったと思います。また、ハンドパーツをマルコシアスではなくティアーシャの人間の手にしたのも気に入っています。実は赤は3種類の赤を使ってるのですが、写真だとわかりづらいですね…

最初は胸や腰パーツ等も付ける予定だったのですが、ガンダムに女の子の頭乗せてるだけみたいになってしまったので、あえて胴体部分は何もつけず、人間の体を剥き出しにしました。

あくまでティアーシャが武装しているというイメージ。

小柄なティアーシャが鉄血系のハイヒールで大人っぽくしてるような感じで可愛らしくなったと思います。

また、ハンドパーツをマルコシアスではなくティアーシャの人間の手にしたのも気に入っています。

実は赤は3種類の赤を使ってるのですが、写真だとわかりづらいですね…

武器はマルコシアスのものに加えて、コトブキヤのアルナイルロッドを持たせてみました。鉄血系の機体に似合う大型の武器で、魔法少女のようなかわいらしさもあり、良い感じになった気がします。 

武器はマルコシアスのものに加えて、コトブキヤのアルナイルロッドを持たせてみました。

鉄血系の機体に似合う大型の武器で、魔法少女のようなかわいらしさもあり、良い感じになった気がします。

 

余った肩パーツは、バーニアを仕込んで腰に装備し、フライトユニットみたいにしました。これで空を飛ぶというより、機動性アップのためのものというイメージ腰のレールガンはティアーシャの腰につけるとかなり窮屈だったので、足につけてみました。手足とバックパックだけだと少し寂しかったので、フライトユニットとレールガンをつけることで良い感じのボリュームが出て良いバランスになりました。

余った肩パーツは、バーニアを仕込んで腰に装備し、フライトユニットみたいにしました。

これで空を飛ぶというより、機動性アップのためのものというイメージ

腰のレールガンはティアーシャの腰につけるとかなり窮屈だったので、足につけてみました。

手足とバックパックだけだと少し寂しかったので、フライトユニットとレールガンをつけることで良い感じのボリュームが出て良いバランスになりました。

全てのサブアームを使用し短剣を装備。めちゃくちゃイカツくていい感じ。シルエットが蝶々みたいになってますね。

全てのサブアームを使用し短剣を装備。

めちゃくちゃイカツくていい感じ。

シルエットが蝶々みたいになってますね。

素組みのマルコシアス

素組みのマルコシアス

コメント

  1. すごく良いです。自分も30MS奇跡的に入荷しているの見つけてリシェッタ買ってデビューしました。
    自分が好きだったラノベのインフィニット・ストラトスのIS風にカスタムしたいなって思ってたので参考にさせていただきます。
    後、両肩はそのままマルコシアスから使ってますか?

    • P 2年前

      コメントありがとうございます!
      本体の肩のことなら、肩はティアーシャのもので、そのまま無改造でマルコシアスの腕にくっつきましたね。

      ハンドパーツはティアーシャの腕を途中でちょん切って、マルコシアスの腕の中のパーツを抜いて空洞にしてそこに突っ込んで接着してます。

      腰についてるマルコシアスの肩アーマーのことなら、バーニアを仕込んだのと、パーツの向きを逆にしてる部分があります。あと接続パーツも多少いじりました。

  2. メカ丸 2年前

    コメント失礼します。
    ボーリュームと見た目のバランスがちょうど良くカッコ可愛いですね。
    さらにコトブキヤの槍もとても似合ってます

    • P 2年前

      コメントありがとうございます!
      30MSは拡張性が高いのでもっと楽に出来るかと思ってましたが甘くないですね!
      同じバンダイ製品でも当然30MSにつけるためのものじゃないんで、いい感じのバランスになるようにいろいろ気を使いましたね。
      メカ丸さんのMS少女も素敵です!

  3. TOMSIM 2年前

    スタイルもカラーリングもイイ感じにまとまっていてカッコいいです。
    武器と背中装備がモリモリなのにちゃんと自立。武器でバランスを取っているのでしょうか。お見事ですね。
    腰のフライトユニットもオサレで良いですねえ。

    • P 2年前

      コメントありがとうございます!
      初の美少女プラモと久しぶりのミキシングということでかなり新鮮で楽しく作れました。
      全体のバランスをみながらどこにどう盛るか考えるのがなかなか難しかったですねぇ。
      TOMSIMさんの作品も拝見させていただきましたが、どれも面白いアイディアで参考になります〜

7
フルメカニクス ガンダムエアリアル(マント装備)

フルメカニクス ガンダムエアリアル(マント装備)

フルメカニクスガンダムエアリアルをウェザリングしてマントをつ…

17
HG ペーネロペー

HG ペーネロペー

ペーネロペー作りました! 素組みした後あまりのデカさと奇抜な…

17
MG ガンダムヴァーチェ/ナドレ 

MG ガンダムヴァーチェ/ナドレ 

近所の模型屋にずっと売れ残ってたMGガンダムヴァーチェをつい…

11
ジャンクになりたくないズゴッグE

ジャンクになりたくないズゴッグE

息抜きにちょっと久しぶりにウェザリングやってみたいなと思いま…