トールギスAL-Ⅲ
コアガンダム系EW化計画4機目となる
トールギスAL-Ⅲ(アルスリィー)になります!
トールギスユニットとリーオーコアALSにも分離できますのでよかったら最後までやってください!
まずはリーオーコアALS
アルスコアをベースに、リーオーに見えるように胸部アーマーはあえてフェイクニューをつけっぱなしにして、マッシブに見えるようにしています。
続いて、トールギスユニットⅢです
RGトールギスの肩からのアームが優秀でビッグガンを正面に持ってきて飾れます!
トールギスの顔は、ゼクスの仮面を意識して仮面っぽく置くだけにしました。
ドッキングゴー!!
トールギスAL-Ⅲ(アルスリィー)
換装完了!
まずはバストアップです
顔がいい(語彙力低下)
次はバックショット
RGをベースにした理由としては、この多数のバーニヤ展開が見たかったというのがあります
こだわりポイントは青を2色使った色分けです
アクション!
SEED撃ちは、長物があるとパースが効いて映えますねw
RGヒートロッドは情報量と可動が多くて良きです
目だけは蛍光塗料を使ってるので
ブラックライトで光ります。
顔がいい(2回目)
〜塗装前〜
トールギスの方をつけるためにアースリィの肩をひっくり返して使うという荒技を採用してます
最後までご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
作風が好みという方がございましたら
もう一品、他作品もご覧いただければ幸いです
次回予告
トールギスユニットⅢの稼働限界が近づく中、赫き龍星が現れる。
その星がもたらすのは、勝利か、敗北か
次回、EWコアガンダム化プロジェクト
「不勝の赫龍」
お楽しみに
火消しの風、ウィンドとでも呼んでもらおうか
コメント
コメントする場合はログインください。
はじめまして!
うちの子たちをご覧いただきまして
ありがとうございます。
アナザーはガンダムW、UCはIGLOOを
推しております!
*嫌いな作品はありませんw
特にシェンロンとアルトロンを推して参りますのでよろしくお願いします🐉
コアガンダムNT Cユニット装…
今回はナラティブガンダムCタイプをモチーフにコアガンダムとユ…
ドライツォーンガンダム
コアガンダムEW化計画6機目はエピオンをユニット化したその名…
ガンダムイノセントプリンス
今回はアイカツスターズというアニメに出てくる騎咲レイというキ…
コアガンダムNT
今回はコアファイターカラーを意識して コアガンダムを塗装して…